fc2ブログ

GW2日目!

4月29日
天候:曇り→ついに雨
気温:23度 水温22度

GW2日目は、講習チームとファンダイビングチームに分かれています。

講習チームは、倉崎ビーチです。
男性お二人さまで、スキルはさくさく進みました。
やる気あふれる方で、アドバンスまでご予約いただいちゃいました!

2012042902.jpg

倉崎ビーチ定番のハナヒゲウツボや
2012042901.jpg


イロブダイの幼魚・サザンクロスハナビラクマノミやクマノミ達を見ました。
ここまでは、やまもとゆうこでした。


ファンダイブは、友達の丸ちゃんにお願いして

1本目はデッショ

カスミ

カスミチョウなどの群れを見て
午前中は天気よかったのにな。

2本目はブンブンロックで

CA50SAG1.jpg

オオフトトゲヒトデ(珍しいんですよ。)
あれっ、大物は???

3本目はアサヒガーデンで

ゾウゲイロウミウシ

エビの仲間や、ゾウゲイロウミウシなど見たとさ。

で、僕は2時間外出許可を取り、毎年来てくれる新○さんにごあいさつ。
次は明後日外出予定です。

僕はといえば今日も病室のベットで、テレビを見たりぼーっとしたりと、退屈な時間を過ごしましt。
毎日ひとつだけでも楽しみをと

DVC00322.jpg

ふらっと売店に行ったら、初めて見るイチゴミルクが。
ついつい買っちゃいました。うまかったぁ~!

明日は病院でおとなしくしてよっと。

さっきのニュースで、『奄美地方梅雨入りしました。』とのことでした。


奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する