fc2ブログ

ウミウシ・・・

2012.3.19(月)
天気 晴れ
気温 23度
水温 20.3度

今日も南部行ってきました。

1本目は黒崎西西

12-3-18-2.jpg

パイナップルウミウシや、

12-3-18-1.jpg

アカククリの群れや、ホワイトチップなどなど

2本目は久瀬

クジラの声が近くで聞こえていたので、浮上後30分くらいクジラ探しましたが・・・

IMG_0286.jpg

ムレハタタテダイやカスミチョウもたくさんいて

シンデレラウミウシ (3)

シンデレラウミウシなんか見れたり
ギンユゴイの超大群見たりでした。

3本目は三角岩パートⅡ

モンジャウミウシ (3)

モンジャウミウシや、カエルアンコウの赤ちゃん7mmほど(写真はピントが合ってなく…)が、見れました。

明日はクジラ探しに行こうか、お店の大工工事しようか迷いますね~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する