イルカ調査3日目
今日もイルカ調査に出かけてきました。最終日です。
南部古仁屋港を出港して、名瀬(お店)までの区間を!
出港して約6時間半イルカは全く現れずでしたが、ようやく姿を見せてくれました。

15頭前後いたと思われます。

何回も調査をしていて、奄美の周りに約150~200頭くらいいるとの予想です。
現在約90頭ほどが識別できているみたいです。
途中、興さんをスノーケリングでエントリーしてもらいましたが、またしても『やつ』が現れて、ちょっと緊張した船上でした。
イルカの下には、ほとんどの確率で『やつ』がいると思われます。
同じような背びれとしているのですが、『やつ』は怖いんですよね。
明日は、約2年前に死体で浜に上がったクジラの骨の掘り出し作業です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
南部古仁屋港を出港して、名瀬(お店)までの区間を!
出港して約6時間半イルカは全く現れずでしたが、ようやく姿を見せてくれました。

15頭前後いたと思われます。

何回も調査をしていて、奄美の周りに約150~200頭くらいいるとの予想です。
現在約90頭ほどが識別できているみたいです。
途中、興さんをスノーケリングでエントリーしてもらいましたが、またしても『やつ』が現れて、ちょっと緊張した船上でした。
イルカの下には、ほとんどの確率で『やつ』がいると思われます。
同じような背びれとしているのですが、『やつ』は怖いんですよね。
明日は、約2年前に死体で浜に上がったクジラの骨の掘り出し作業です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメントの投稿