fc2ブログ

赤ウルメ(グルクン)

2011.10.10(月)
天気 雨⇒曇り
気温 26度
水温 25.2度

今日は南部行ってきました。

1本目は赤崎へ

IMG_9978.jpg

ジョーフィッシュ大きく口をあけてくれます。
その他、ニシキアナゴ・ホタテツノハゼ・ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・コブシメなどなど

2本目は清水へ

IMG_9983.jpg

イレズミミジンベニハゼ狙いだったんですが、なぜか出てきてくれなく・・・
シンデレラウミウシやマダライロウミウシが見れました。

3本目は嘉鉄東へ

最近の奄美も朝晩肌寒くなってきてますが、まだまだ海は夏でした。
魚多いですよ。

そして、港に着くと、赤ウルメ(グルクン)の追い込み漁をしている船が帰って来てたので、みんなに聞くと『食べたい!』ということだったので、少し分けてもらいお店でログ付けしながら、

IMG_9988.jpg

活き造りや、塩焼きにして食べました。
刺身で食べたことない人多いと思いますが、めっちゃ美味しいんですよ。

で、明日は久しぶりにお休みです。
でも、明後日からまた荒れそうなので、北部に船もってくかな。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメント

ありがとうございました。

才 様 山本 様
色々とお世話になりました。
一緒にダイビングしましたみなさんありがとうございました。
ダイビング、異動車中、本当に楽しかったです。
また、そちらでダイビング出来る日を楽しみに仕事頑張ります。
グルクンの刺身、湯引き、塩焼き、もずく、最高に美味しかったです。

No title

佐々木兄弟様

今回はありがとうございました。
奄美を楽しんでいただけたとのお知らせありがとうございました。
最終日天候悪かったですが…(笑!)
また機会がありましたら、遊びに来てくださいね。
いい天気の日に・・・(笑!)
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する