久しぶりの中部!
2011.10.8(日)
天気 晴れ
気温 26度
水温 25.6度
今日は台風以来久しぶりに中部の海を潜りました。
ブログ見ると9月13日以来・・・
忙しい一日だったので、僕チームと山本ちゃんチームに分けてのダイビング。
今日は計7便も船出しました。(ちょっと?疲れました。)
1本目は美波ちゃん

マダラトビエイ2匹・ホワイトチップ2匹・ナンヨウカイワリ1匹だけでしたが、なんとか大物見れました。
港に戻って山本ちゃんチームを乗せての美波ちゃんは、いつもの巨大ナポレオンが見れたそうです。
写真は藤○さん撮影
2本目は、デッショへ
ここでも、マダラトビエイが・・・

スミレナガハナダイも、人慣れしていて全然逃げません。
3本目4本目はスモールミナミへ!
根にハダカハオコゼのピンク色の子が4匹と白の子が1匹います。
台風で流されてきたのかな?

写真は3匹ですが・・・しかもピンボケ!
明日は南部行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴れ
気温 26度
水温 25.6度
今日は台風以来久しぶりに中部の海を潜りました。
ブログ見ると9月13日以来・・・
忙しい一日だったので、僕チームと山本ちゃんチームに分けてのダイビング。
今日は計7便も船出しました。(ちょっと?疲れました。)
1本目は美波ちゃん

マダラトビエイ2匹・ホワイトチップ2匹・ナンヨウカイワリ1匹だけでしたが、なんとか大物見れました。
港に戻って山本ちゃんチームを乗せての美波ちゃんは、いつもの巨大ナポレオンが見れたそうです。
写真は藤○さん撮影
2本目は、デッショへ
ここでも、マダラトビエイが・・・

スミレナガハナダイも、人慣れしていて全然逃げません。
3本目4本目はスモールミナミへ!
根にハダカハオコゼのピンク色の子が4匹と白の子が1匹います。
台風で流されてきたのかな?

写真は3匹ですが・・・しかもピンボケ!
明日は南部行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 赤ウルメ(グルクン) l Home l ワイドで… »