fc2ブログ

オニ退治!

今日はオニヒトデの駆除に出かけてきました。
今年から、名瀬漁協の潜り漁師さんたちと一緒に駆除することになり、船の上では色々海や漁について聞けて楽しい時間を過ごしました。

CA9RWFQ1.jpg

サンゴの回復ってすごく速いんですね。
去年はあまりなかったサンゴも今年は直径6cmほどのがたくさんありました。

でも・・・

CA135IJG.jpg

オニヒトデの被害にあっているサンゴもあり、悲しくなりますね。

CA2D7P1H.jpg


結局4名で2本潜って6匹しか捕れませんでしたが、オニヒトデの食痕があちこちにあったんだよな。

そして、午後からは興さんとデッショのディープに撮影会に出かけてきました。
ジョーフィッシュ君なかなか寄せてくれないですね。
ホタテツノハゼのペア発見しました。
今把握しているだけで、デッショのディープにはアケボノハゼ4か所・スジクロユリハゼ3か所・ハナヒゲウツボ・黄色のジョーフィッシュ・ホタテツノハゼのペア・モンガラカワハギの幼魚が見れます。

今日のビデオの出来は微妙なので次回までお預けで・・・

明日は体験ダイビングに出かけてきますよ。
午後から暇なんだよな、また行ってくるかな???

今日もタンクチャージやら、ようやく仕事も終わったので、ご褒美にいっぱいやるかね。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する