ダイバー誕生!
2011.7.14(木)
天気 晴れ
気温 31度
水温 27度
今日は、ファンダイブと講習の最終日。
ファンダイブ1本目は美波ちゃんへ
潮の時間もぴったりと思っての出港。そして、エントリー!

今日も水面だけ流れてて、海底は止まってました。
なので、マクロモードに切り替え、ピグミー探し。
小さなうちわに3匹いました。(写真は2匹ですがね。)
日足ぶりにピグミーシーホース見ました。
講習1本目(3本目)は、ガーデンガーデンへ!
昨日あまり上手くできなかったマスククリアも、今日は上手にできてました。
2本目は、講習最終日のラストダイブなので、普通のダイビング。

4本中3本は結構スパルタだったので、ラストはたくさん魚見てもらって、たっぷり楽しんでもらいました。

福○さん、2日間お疲れ様でした。
超巨大台風6号が奄美に来そうなこなさそうな
明日は南部行ってきます。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

にほんブログ村
天気 晴れ
気温 31度
水温 27度
今日は、ファンダイブと講習の最終日。
ファンダイブ1本目は美波ちゃんへ
潮の時間もぴったりと思っての出港。そして、エントリー!

今日も水面だけ流れてて、海底は止まってました。
なので、マクロモードに切り替え、ピグミー探し。
小さなうちわに3匹いました。(写真は2匹ですがね。)
日足ぶりにピグミーシーホース見ました。
講習1本目(3本目)は、ガーデンガーデンへ!
昨日あまり上手くできなかったマスククリアも、今日は上手にできてました。
2本目は、講習最終日のラストダイブなので、普通のダイビング。

4本中3本は結構スパルタだったので、ラストはたくさん魚見てもらって、たっぷり楽しんでもらいました。

福○さん、2日間お疲れ様でした。
超巨大台風6号が奄美に来そうなこなさそうな
明日は南部行ってきます。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿