fc2ブログ

イルカ調査1日目と2日目

昨日今日と沖縄のちゅら海水族館のミナミバンドウイルカの調査に出かけてきました。

今まで何度か調査に来ていて、奄美の周りに約150~200頭のイルカがいるのではないかということです。
個体識別が80頭くらいは正確にできているということでした。

昨日は、朝8時半に出港して、島沿いに南部の古仁屋まで行き、引き返して北部アサヒガーデンの事まで行って、19時に帰港しました。

5-17.jpg

途中アオウミガメが2匹と、交尾中のアカウミガメが見れましたが、肝心のイルカは×でした。
最近出るたびというくらい見れてたのにな。

そして、今日も8時半から19時まで出かけてきました。
まず奄美の一番北の岬(用岬)まで行き、島沿いに南部古仁屋まで行ってきました。

5-18.jpg

今日はアカウミガメやアオウミガメ計6匹見れましたが、イルカは見れずでした。
途中水面付近にハンマーヘットシャークがいました。

明日までなんだけど、胃が痛くなってきました。
神様どうか明日こそ見れますように!


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する