fc2ブログ

久しぶりに!

2011.5.14(土)
天気 晴れ
気温 23度
水温 22度

今日は、3年ぶりに三重から井○さんがやってきました。
天気はすごくいいのに、海荒れてたのでネイティブシーさんの船に乗せてもらい北部の湾内潜ってきました。

1本目は山本スペシャル

IMG_8195.jpg

根には魚が増えてました。久しぶりに潜ってビックリでした。

IMG_8201.jpg

何年かぶりにコガラシエビも見れました。(教えてくれてありがと!)
今日は朝からいいことあったから、何かあると思ってたら・・・

IMG_8205.jpg

そして、カエルアンコウも
その他、ゾウゲイロウミウシ・シンデレラウミウシ・ムラサキウミコチョウ・ニセアカホシカクレエビ・カクレクマノミとか見れました。

2本目は大仏サンゴへ!
砂地の上で、ハゼダイブでした。

IMG_8208.jpg

まだ水温低いからなのか出が悪かったですが、ヒレナガネジリンボウ1匹、ヤシャハゼ6匹ほど見れました。

IMG_8213.jpg

エキジェット前は、大仏サンゴ(超巨大コモンシコロサンゴ)の上で、ハナゴイの大群など見て・・・

明日はちょっとハードに、ブンブンロック・キョラムーンステイション・アサヒガーデン行ってきます。


奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する