今日までギリギリ
2011.4.30(土)
天気 曇り
気温 22度
水温 21.6度
今日も元気に出かけてきました。
天気も海況も今日までしかよくないとの予報・・・
1本目はデッショへ。
微弱の潮が流れていて、船の下にカスミチョウチョウウオが集まってきていてきれいでした。

その他、スミレナガハナダイ・シンデレラウミウシ、イソギンチャクエビ、アカテンイロウミウシなどなど見れました。

アカテンイロウミウシ
2本目はアサヒガーデンへ!

ホワイトソックスがたくさん見れました。(8匹ほど)

チギレフシエラガイが砂の上を歩いてました。
3本目はスモールミナミへ!
潜るたびに魚が増えてきてトロピカルな感じです。

アカヒメジもこれだけ群れると、きれいですね。
そして、ファンダイブのハセ○さんたちのお友達の小○さん、昨日に引き続きの体験ダイビング、計3本潜りました。さすがにファンダイブレベルにまで・・・

皆さんどうもありがとうございました。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
天気 曇り
気温 22度
水温 21.6度
今日も元気に出かけてきました。
天気も海況も今日までしかよくないとの予報・・・
1本目はデッショへ。
微弱の潮が流れていて、船の下にカスミチョウチョウウオが集まってきていてきれいでした。

その他、スミレナガハナダイ・シンデレラウミウシ、イソギンチャクエビ、アカテンイロウミウシなどなど見れました。

アカテンイロウミウシ
2本目はアサヒガーデンへ!

ホワイトソックスがたくさん見れました。(8匹ほど)

チギレフシエラガイが砂の上を歩いてました。
3本目はスモールミナミへ!
潜るたびに魚が増えてきてトロピカルな感じです。

アカヒメジもこれだけ群れると、きれいですね。
そして、ファンダイブのハセ○さんたちのお友達の小○さん、昨日に引き続きの体験ダイビング、計3本潜りました。さすがにファンダイブレベルにまで・・・

皆さんどうもありがとうございました。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 梅雨入りして・・・ l Home l GW »