fc2ブログ

いい天気でした。

2011.4.10(日)
天気 晴れ
気温 21度
水温 21度

今日は天気予報がいい方に転び、名瀬から出港できました。

1本目はスモールミナミへ!
ハナゴンベのちょっとだけ幼魚、オランウータンクラブ、ガーデンイール、マダライロウミウシ、ハダカハオコゼのピンク色、ヨスジフエダイ群れ、アカヒメジ群れなどなど

IMG_8009.jpg
写真には2匹写ってますが、ちょっと後ろにもう1匹いました。(メスの奪い合いかな?)

2本目は美波ちゃんへ!
イソマグロ3匹、ナポレオン、巨大アカウミガメ、ムレハタタテダイ、ウメイロモドキ、イシガキリュウグウウミウシなどなど

4-10-2.jpg

2匹しか写ってませんが、ちょっと後ろにもう一匹。


IMG_8016.jpg

数が増えてきてるような気が・・・写真の外側にもまだいました。

IMG_8020.jpg
イシガキリュウグウウミウシ(15cmくらいありました。)

3本目はアサヒガーデンへ!(何カ月ぶりかに)
ホワイトソックス、アカシマシラヒゲエビ、バイオレットボクサーシュリンプ、アザハタ、ケラマハナダイ、フタイロハナゴイなどなど

4-10.jpg

バイオレットボクサーシュリンプ(珍しいんですよ。)
オオセもいたそうです。僕は見れなかったので…


そして、体験ダイビングも行ってきました。

IMG_8035.jpg

とても上手に潜ってました。
今日体験して、明日からはオープンウォーター講習することになりました。

今日の夜は、3日間ファンダイブをしていただいた田○さんと、今日体験していただいた富○さんと、喜多八行ってきます。
明日は講習だからあまり飲みすぎませんように・・・
無理か!!!

奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する