南部行ってきました。
2010.11.16(火)
天気 曇り
気温 20度
水温 24.6度
最近奄美も寒くなってきました。
そんな中今日は地元ダイバーの菊○さんと、南部に行ってきました。
1本目は黒崎西西へ!
『アケボノハゼが22mで見れますよぉ~!』と言ってのエントリーでしたが・・・(想像にお任せします。)
アカククリの群れやホワイトチップ2匹見れました。

巨大イソバナと菊○さん!約4mほどあるんですよ。
2本目は最近ブイを入れた久瀬へ!
ここでもホワイトチップ見れました。
その他、ムレハタタテダイなどなど

3本目はのんびり嘉鉄東へ!
1本目2本目より少し透明度悪かったですが、カメがあまり逃げず近くで見れたので、よしとしましょう。

カメと菊○さん。
明日はN○Kさんの取材のお手伝いです。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
天気 曇り
気温 20度
水温 24.6度
最近奄美も寒くなってきました。
そんな中今日は地元ダイバーの菊○さんと、南部に行ってきました。
1本目は黒崎西西へ!
『アケボノハゼが22mで見れますよぉ~!』と言ってのエントリーでしたが・・・(想像にお任せします。)
アカククリの群れやホワイトチップ2匹見れました。

巨大イソバナと菊○さん!約4mほどあるんですよ。
2本目は最近ブイを入れた久瀬へ!
ここでもホワイトチップ見れました。
その他、ムレハタタテダイなどなど

3本目はのんびり嘉鉄東へ!
1本目2本目より少し透明度悪かったですが、カメがあまり逃げず近くで見れたので、よしとしましょう。

カメと菊○さん。
明日はN○Kさんの取材のお手伝いです。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿