昨日のログ!
2010.7.18(日)
天気 曇ったり晴れたり
気温 31度
水温 27度
昨日のログです。
南部行ってきました。
1本目は嘉鉄東へ!
赤崎・黒崎ともに激流だったので嘉鉄にしましたが、ここでも結構流れてました。最近の奄美流れすぎなのはなぜ???
ヨスジフエダイ・ムチカラマツエビ・オドリカクレエビ・ケラマハナダイ・タテキン幼魚・巨大モヨウフグ・アンボンクリノイドシュリンプ・スカシテンジクダイいっぱい・カクレクマノミなどなど

アンボンクリノイドシュリンプ
2本目は赤崎へ!
全身出してくれるジョーフィッシュ君いなくなってました。でも、近くの子にエサやると出てきてくれました。その他ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ホタテツノハゼ・ウミウシカクレエビ・オオモンカエルアンコウ・セミホウボウなどなど

久しぶりのセミホウボウ
3本目は黒崎西西!
アケボノハゼ(水深22m)・ヤノダテハゼ・タコ6匹・コブシメ・バイオレットボクサーシュリンプなどなど

ヤノダテハゼ
水面休息中は、体験ダイビングをしました。

青○さんが入っていませんでした。すみません。
今日は皆さんお帰りなので、のんびりです。
でも、タンクチャージしないと・・・
連休に遊びに来ていただいた皆さんありがとうございました。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
天気 曇ったり晴れたり
気温 31度
水温 27度
昨日のログです。
南部行ってきました。
1本目は嘉鉄東へ!
赤崎・黒崎ともに激流だったので嘉鉄にしましたが、ここでも結構流れてました。最近の奄美流れすぎなのはなぜ???
ヨスジフエダイ・ムチカラマツエビ・オドリカクレエビ・ケラマハナダイ・タテキン幼魚・巨大モヨウフグ・アンボンクリノイドシュリンプ・スカシテンジクダイいっぱい・カクレクマノミなどなど

アンボンクリノイドシュリンプ
2本目は赤崎へ!
全身出してくれるジョーフィッシュ君いなくなってました。でも、近くの子にエサやると出てきてくれました。その他ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ホタテツノハゼ・ウミウシカクレエビ・オオモンカエルアンコウ・セミホウボウなどなど

久しぶりのセミホウボウ
3本目は黒崎西西!
アケボノハゼ(水深22m)・ヤノダテハゼ・タコ6匹・コブシメ・バイオレットボクサーシュリンプなどなど

ヤノダテハゼ
水面休息中は、体験ダイビングをしました。

青○さんが入っていませんでした。すみません。
今日は皆さんお帰りなので、のんびりです。
でも、タンクチャージしないと・・・
連休に遊びに来ていただいた皆さんありがとうございました。
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ・・・ l Home l 潮が流れすぎ・・・ »