アカウミガメ
2010.7.1(木)
天気 朝大雨・午後曇り
気温 29度
水温 27.3度
今日は最近マイブームのスモールミナミを3本潜ってきました。
1本目は、興さんと二人でフィッシュアイレンズを持って、アカウミガメを撮影しに。
メスの中くらいの子が、1匹だけ見れました。
2本目は、関西からの町○さんと・・・
アカウミガメのメスが2匹見れました。
その他ヨスジフエダイの群れ・ハダカハオコゼ(ピンク2匹)・スカシテンジクダイ・アカヒメジ群れ・ガーデンイールいっぱい・ヤッコエイなどなど

興さんが写真送ってくれました。(ありがとう~!)
興さんのブログ『奄美大島撮影日記。』

激写中の興さん
3本目は、自分ひとりでカメラ持って。
オスのアカウミガメとメスが1匹見れました。
僕のカメラはいまだにフィルムなので仕上がりに2週間ほどかかります。
うまく撮れてるのかな???
明日はどこ潜ろっかな???
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
天気 朝大雨・午後曇り
気温 29度
水温 27.3度
今日は最近マイブームのスモールミナミを3本潜ってきました。
1本目は、興さんと二人でフィッシュアイレンズを持って、アカウミガメを撮影しに。
メスの中くらいの子が、1匹だけ見れました。
2本目は、関西からの町○さんと・・・
アカウミガメのメスが2匹見れました。
その他ヨスジフエダイの群れ・ハダカハオコゼ(ピンク2匹)・スカシテンジクダイ・アカヒメジ群れ・ガーデンイールいっぱい・ヤッコエイなどなど

興さんが写真送ってくれました。(ありがとう~!)
興さんのブログ『奄美大島撮影日記。』

激写中の興さん
3本目は、自分ひとりでカメラ持って。
オスのアカウミガメとメスが1匹見れました。
僕のカメラはいまだにフィルムなので仕上がりに2週間ほどかかります。
うまく撮れてるのかな???
明日はどこ潜ろっかな???
奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿