fc2ブログ

アカウミガメ・・・

2010.6.20(日)
天気 曇りとか晴れ
気温 30度
水温 25度

今日はなんとか中部付近の海で潜れました。

1本目はアサヒガーデンへ!
根にタテジマキンチャクダイの幼魚が2匹仲良く泳いでました。初めて見る光景です。

IMG_5692.jpg
ホワイトソックスやバイオレットボクサーシュリンプの珍しい?エビ君たちも健在です。

2本目はデッショへ!
ピグミーシーホース3匹いて、2匹がおなかパンパンです。

スミレナガハナダイ
スミレナガハナダイも意外ときれいに撮れたので・・・

3本目は美波ちゃんにと思って出ましたが、流れが逆だったのでスモールミナミに!
透明度良く気持ちよかったです。根に大きなアカウミガメが2匹いました。

IMG_5705.jpg
この後、このカメに竹○さんが、襲われかけました。
今日あたり産卵するのかな???



奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する