fc2ブログ

ドライスーツが…

2010.3.21(日)
天気 晴れ
気温 19度
水温 21度

今日は北風なので、南部行ってきました。
大変なことが起こってしまいました。
ドライスーツのバルブの横に小さな穴があいていて、そこから水がたくさん入ってきます。
ゴミ袋を手にかぶせていったりと工夫しましたが、足首のところまでビショビショになりました。

1本目は安脚場東
サンゴの回復が潜るたびにわかるくらいサンゴ頑張ってます。
コブシメも産卵のシーズンを迎え卵産んでました。

CA8CKHLJ.jpg
明日ビデオ持って映しに行ってきます。

2本目は三角岩パートⅡへ!
ここでもコブシメが産卵してました。
洞窟の中のマツカサウオも健在でした。(ちょっと大きくなって・・・)

IMG_43531.jpg
なぜか竹ぴょん登場!

3本目は嘉鉄東へ!
今日もカメ見れました。しかも3匹も。今年多いですよ。

CANI4GUX.jpg
この子はみんなに囲まれても普通~にしてました。

CA1KITMF.jpg
シンデレラウミウシも見れました。最近ウミウシがひそかにマイブームです。

さぁ今日も散歩行ってきますよ。
昨日は1時間4分52秒と一昨日よりもちょっと遅くなりました。
今日は筋肉痛だけど頑張るぞぉ~!

321.jpg
今日からは、だいぶ前に買ったスレンダートーンつけていきますよ。

秀樹でした。

奄美大島でダイビングするなら、安心信頼のマリンスポーツ奄美で・・・
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する