fc2ブログ

昨日と今日の・・・

2009.9.22(火)
天気 晴れ
気温 29度
水温 27度

今日も元気に出かけてきましたよ。

僕はバッシライン様御一行・山本ちゃんは一般の方チームを!

1本目はアサヒガーデンへ!
大人数だったので、時間をずらしてのエントリー。ホワイトソックスやバイオレットボクサーシュリンプなどなど!今一番トロピカルかもです。

ホワイトソックス

IMG_0367.jpg
またしても100記念ダイブ!おめでとうございました。

2本目はインオアシスへ!
うねりが強く、21mの海底でもゆらゆらします。
ハダカハオコゼが超大きくなっていました。大きくなりすぎるとかわいくないですね。

今日の午前中でバッシラインの皆様は終了でした。
台風の影響で海況がかなり悪かったですが、またいつの日か遊びに来てくださいね。

3本目は一般チームのガイドしました。デッショです。
相変わらずうねりすごく浅いところはしんどい感じですが、透明度良く気持ちのいいダイビングでした。
アオマスク・スミレナガハナダイ・キンチャクガニ・クビナシアケウス・コガラシエビ・カスミチョウチョウウオなどなど

SEA_3383.jpg
たにやん撮影

そしてまだまだ潜りましたよ。

急きょ入った体験ダイビングお客様!
サーフィンしに来たそうです。
海好きということもあり、余裕のダイビングでした。

M0012265.jpg

ここからは昨日のログ

1本目は美波ちゃんへ!
ウメイロモドキいっぱいや、ムロアジの大群・ローニンアジ・マダラトビエイ目の前通過・イソマグロなどなど!
美波ちゃんの季節がやってまいりましたよ。

2本目はデッショへ!
お客さんがフリソデエビ見つけました。
またしても100本記念ダイビングのお客様が・・・

IMG_0363.jpg
今回のツアーで4人(5人?)の方が、記念ダイビング!おめでとうございました。

3本目はうねりを避けスモールミナミへ!
ハナゴンベ・イソギンチャクエビ・ハダカハオコゼのピンク色2匹・ヨスジフエダイ・オドリハゼ・ハナゴイ・イロブダイの幼魚などなど

そして、またしても体験ダイビング!

M0012234.jpg
今年の体験ダイバーは皆さん上手なのはなぜ???

夜はバッシラインさんと、喜多八でお食事!
その後ついつい?調子に乗って、カラオケまで行っちゃいました。
今日の朝は二日酔いで死にそうでした。

明日も頑張るぞ!

秀樹でした。



スポンサーサイト



コメント

No title

どうも3日間お世話になりました。お陰さまで天気にも恵まれ、奄美を満喫できました。
同じ鹿児島ですが透明度の良さにびっくりしました。
また、機会がありましたら宜しくお願いします。
ほんとにお世話になりありがとうございました。

こちらこそありがとうございました。

バッシラインの皆様(クリボウさん)、今回は台風14号の影響でいい条件の中潜らせることができずに残念でした。
また機会がありましたら皆さんで遊びに来てくださいね。

またカラオケ行きましょ
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する