ミステリーサークル~
今日は南部のミステリーサークルポイントに、係留ブイを設置してきました。
清水というポイントのブイから200m沖の水深28mと29mのところにあるので、水中で行くには結構大変で、ドリフトで入ってましたが、ブイがあると安全に潜れるということで、南部の会で漁協などにお願いをし設置ということになりました。

ブイの側には2個のサークルがあり、4日5日頃完成しそうです。

砂地なので、大きめのアンカーを2個入れて。
ミステリーサークルを見に行きたいお客様に下記のような条件等を設けていますので、興味のある方はご覧ください。(アクアダイブコホロさんが、作ったものを利用させていただいてます。)
【ミステリーサークルを見に行きたいお客様へ】
当店は南部のポイントでミステリーサークルを見に行きます。
このポイントでは、29m付近にあるため、参加条件を付けさせていただきます。
【参加条件】
・アドバンス(AOW)以上のCカード保持者
・フリー潜降ができる方
・どの水深でもしっかり中世浮力をとりホバリングできる方
・ディープダイビング経験者
※チェックダイブをする場合があります
(チェックダイブ時に、インストラクターが必要なスキルが備わっていないと判断した場合は、ミステリーサークルには連れて行けません。)
【ダイビングスタイル】
・ドリフトダイビング(ブイを設置予定ですので、設置後はブイからのエントリー)
・ミステリーサークル見る時間は約10分前後
・ミステリーサークルを見終わった後は、ロープにて浮上してもらいます。
※ミステリーサークル特化型のダイビングになりますので、サークル以外何も見ないでダイビングが終わることがあります。
それを踏まえた上でリクエスト下さい。
【参加条件を付与した背景】
2年前まで水深15mくらいにミステリーサークルが現れるポイントがあり、ほどんどのCカード保持者をご案内できました。
しかし、そのポイントでは昨年一度もサークルを発見できず、今年も現在まで見つかっていません。
今回、ご案内できるサークルは水深が深く、目標物もあまり無い砂地になり、海況によっては透明度の悪いポイントになりますので、
お客様の安全性とアマミホシゾラフグの生態系の保護を考慮して参加条件を付けさせて頂きました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解下さい。宜しくお願いいたします。
清水というポイントのブイから200m沖の水深28mと29mのところにあるので、水中で行くには結構大変で、ドリフトで入ってましたが、ブイがあると安全に潜れるということで、南部の会で漁協などにお願いをし設置ということになりました。

ブイの側には2個のサークルがあり、4日5日頃完成しそうです。

砂地なので、大きめのアンカーを2個入れて。
ミステリーサークルを見に行きたいお客様に下記のような条件等を設けていますので、興味のある方はご覧ください。(アクアダイブコホロさんが、作ったものを利用させていただいてます。)
【ミステリーサークルを見に行きたいお客様へ】
当店は南部のポイントでミステリーサークルを見に行きます。
このポイントでは、29m付近にあるため、参加条件を付けさせていただきます。
【参加条件】
・アドバンス(AOW)以上のCカード保持者
・フリー潜降ができる方
・どの水深でもしっかり中世浮力をとりホバリングできる方
・ディープダイビング経験者
※チェックダイブをする場合があります
(チェックダイブ時に、インストラクターが必要なスキルが備わっていないと判断した場合は、ミステリーサークルには連れて行けません。)
【ダイビングスタイル】
・ドリフトダイビング(ブイを設置予定ですので、設置後はブイからのエントリー)
・ミステリーサークル見る時間は約10分前後
・ミステリーサークルを見終わった後は、ロープにて浮上してもらいます。
※ミステリーサークル特化型のダイビングになりますので、サークル以外何も見ないでダイビングが終わることがあります。
それを踏まえた上でリクエスト下さい。
【参加条件を付与した背景】
2年前まで水深15mくらいにミステリーサークルが現れるポイントがあり、ほどんどのCカード保持者をご案内できました。
しかし、そのポイントでは昨年一度もサークルを発見できず、今年も現在まで見つかっていません。
今回、ご案内できるサークルは水深が深く、目標物もあまり無い砂地になり、海況によっては透明度の悪いポイントになりますので、
お客様の安全性とアマミホシゾラフグの生態系の保護を考慮して参加条件を付けさせて頂きました。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解下さい。宜しくお願いいたします。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿