fc2ブログ

南部チーム .゚+.(・∀・)゚+.

2020年10月17日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20201017ak.jpg
激写!
晴/曇、気温27℃
水温27.2℃、透明度10~15m

ポイント ①大和浜 ②灯台下 ③布瀬

20201017ak1.jpg
ツバメウオじゃないよ。
アカククリだよ。

20201017u.jpg
エレガントヒオドシウミウシ

20201017ibd.jpg
お子様 イロブダイ

20201017h.jpg
フタホシタカノハハゼ 黄色

晴れて風も緩く、平和な大島海峡
でした.゚+.(・∀・)゚+.
明日から前線南下でお天気下り坂の
予報。。。
スポンサーサイト



コメント

アカククリは、赤くなかった

一日ありがとうございました。アカククリと言う名前から赤い魚をさがしていましたが、途中で気がつきました。大きくて、近づいても逃げなかったので、ゆっくり見ていられました。えびやウミウシや子どもの魚は、とても小さくて、こちらはカメラを通してよーく見ました。魚の種類
も多くて大満足でした!

幼魚に会えたらアカククリの名前の理由が分かると思いますよ。ありがとうございました!
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する