きれいな夕日!
2009.8.22(土)
天気 晴れ
気温 33度
水温 29度
今日は東風だったので、中部の海で潜ってきましたよ。
久しぶりのべた凪。気持ちよかたっす。
1本目は予定通りデッショのディープへ!
スジクロユリハゼ・アケボノハゼいい感じに写真撮れたとお客さん喜んでました。

2本目からは熊本のブルーアース21の皆さんが合流して大にぎわい。
アサヒガーデン行ってきました。
根にスカシテンジクダイが超群れてました。相変わらずエビ多くバイオレットボクサーシュリンプ・ホワイトソックスなどと珍しいのが、普通に見れちゃいます。

3本目はデッショの普通コースへ!
ピグミーシーホース・スミレナガハナダイ・カスミチョウチョウウオ・ナンヨウハギなどなどと
今日はまだ終わりませんよ。
久しぶりにナイトダイビング行ってきました。行く前にお客さんが『夕日が見たい!』と。『あぁ~水平線に沈む夕日は年に何回かしか見れないんですよ。』と言っての出港。
岬を回ると水平線に夕日が沈んで行くじゃありませんか。
何年かぶりに見て感動なんかしちゃいました。

ナイトダイビングもいろいろ見れました。
ヤッコエイが2匹寝てたし、大きなハリセンボンもいたし、おいしそうなセミエビもいたし、途中キビナゴが突っ込んできて体にあたってきたので、仕返しに?1匹捕まえて食べちゃいました。モズクショイもいたし、ブダイも寝てるしと

明日は南部に行ってきますよ。
秀樹でした。
天気 晴れ
気温 33度
水温 29度
今日は東風だったので、中部の海で潜ってきましたよ。
久しぶりのべた凪。気持ちよかたっす。
1本目は予定通りデッショのディープへ!
スジクロユリハゼ・アケボノハゼいい感じに写真撮れたとお客さん喜んでました。

2本目からは熊本のブルーアース21の皆さんが合流して大にぎわい。
アサヒガーデン行ってきました。
根にスカシテンジクダイが超群れてました。相変わらずエビ多くバイオレットボクサーシュリンプ・ホワイトソックスなどと珍しいのが、普通に見れちゃいます。

3本目はデッショの普通コースへ!
ピグミーシーホース・スミレナガハナダイ・カスミチョウチョウウオ・ナンヨウハギなどなどと
今日はまだ終わりませんよ。
久しぶりにナイトダイビング行ってきました。行く前にお客さんが『夕日が見たい!』と。『あぁ~水平線に沈む夕日は年に何回かしか見れないんですよ。』と言っての出港。
岬を回ると水平線に夕日が沈んで行くじゃありませんか。
何年かぶりに見て感動なんかしちゃいました。

ナイトダイビングもいろいろ見れました。
ヤッコエイが2匹寝てたし、大きなハリセンボンもいたし、おいしそうなセミエビもいたし、途中キビナゴが突っ込んできて体にあたってきたので、仕返しに?1匹捕まえて食べちゃいました。モズクショイもいたし、ブダイも寝てるしと

明日は南部に行ってきますよ。
秀樹でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« カメばっかり! l Home l 久しぶりの・・・ »