今日は頑張ったよ。
2009.8.9(日)
天気 晴れ
気温 32度
水温 28度
昨日は中学の同窓会でついつい???飲みすぎてしまい大変な朝を迎えてしまいました。めっちゃ忙しい日だったのに、お酒の魔力はすごいですね。そんなことを忘れさせるんだから・・・

朝は、奄美在住の黒○さんのお友達たちの体験ダイビング!
台風の影響でうねりがあり何箇所かポイントを変えてと・・・

午後からはまずファンダイブ!
栃木から小川さんご夫婦と娘さん・しばやん・たにやん・小島さんと・・・
1本目はスモールミナミへ!
ピンク・シロのハダカハオコゼ健在です。
根にスカシテンジクダイがいっぱいいました。乞うご期待!
教える前に自分でオドリハゼを見つけて写真を撮ってるたにやん。

そして、またしても体験ダイビング

めっちゃ上手に泳いでました。台風の影響で快適じゃなくて・・・・
そして、最後はデッショの本気コースへと思ってい行ったんですが、激流でブイが沈んでました。
ので、急きょキョラムンステーションへ!
根の魚が増えてきてます。
モンガラカワハギの幼魚も見れました。
[高画質で再生]
キョラムンステーション
[広告] VPS
ふぅ~~~!今日は疲れたので、寝よっと!
こっちの方はうねりがあるので、明日は南部行っちゃいますよ。
秀樹でした。
天気 晴れ
気温 32度
水温 28度
昨日は中学の同窓会でついつい???飲みすぎてしまい大変な朝を迎えてしまいました。めっちゃ忙しい日だったのに、お酒の魔力はすごいですね。そんなことを忘れさせるんだから・・・

朝は、奄美在住の黒○さんのお友達たちの体験ダイビング!
台風の影響でうねりがあり何箇所かポイントを変えてと・・・

午後からはまずファンダイブ!
栃木から小川さんご夫婦と娘さん・しばやん・たにやん・小島さんと・・・
1本目はスモールミナミへ!
ピンク・シロのハダカハオコゼ健在です。
根にスカシテンジクダイがいっぱいいました。乞うご期待!
教える前に自分でオドリハゼを見つけて写真を撮ってるたにやん。

そして、またしても体験ダイビング

めっちゃ上手に泳いでました。台風の影響で快適じゃなくて・・・・
そして、最後はデッショの本気コースへと思ってい行ったんですが、激流でブイが沈んでました。
ので、急きょキョラムンステーションへ!
根の魚が増えてきてます。
モンガラカワハギの幼魚も見れました。
[高画質で再生]
キョラムンステーション
[広告] VPS
ふぅ~~~!今日は疲れたので、寝よっと!
こっちの方はうねりがあるので、明日は南部行っちゃいますよ。
秀樹でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« うねってるし! l Home l デッショの神様! »