fc2ブログ

沖縄研修~~~

4月のある日。
南部の先輩ショップアクアダイブコホロの太田さんから『秀樹、粟国にギンガメアジ見に行こうよ~』という電話があり、その気になった
僕は、仕事をさぼり?沖縄研修に出かけてきました。

line_345356657285630.jpg

左からコホロの太田さん、ルプラの丸野さん、ブルーゲイトの岩田さんで、沖縄に出発~~~

line_345351851356205.jpg

夕食も済ませ、『ゴールドディスク(オールディーズの生バンドしてくれるお店)』さんで、明日からの打ち合わせ~

OI000181.jpg

しかし、翌朝太田さんが『粟国行きのフェリー欠航したよ…』との連絡が。
慌てて、那覇の知り合いの『ダイブリンカーの中谷さん』に電話をかけると、出てくれるとの事。
太田さんのお客さんやうちのお客さんも含め、総勢10名で粟国を目指し出港。

line_345307747477159.jpg

2本目に大当たり~
ギンガメアジがワイワイ出ました。

line_345316068802625.jpg

感動の瞬間でした~

2日目は午前中2本潜り、夕方ヘリコプターをチャーターして那覇に帰る予定。

line_261384749435898.jpg

ハートと僕を太田さんが撮影してくれました~~~
またまた感動したのに、まさかのヘリコプターが欠航に…

ダイブリンカーさんがその日も粟国に来てくれるということなので、乗せて連れて行ってもらうおと思ったのですが、満員で乗せれないということでしたが、近くにいた『那覇シ―マリン』さんの船を手配してくれて、なんとか那覇に帰れることに。

20190604_134707.jpg

那覇シ―マリンの皆さん。
ダイブリンカーさん那覇シ―マリンの皆さん、今回は本当にありがとうございました。

僕らは2日間しか粟国で潜りませんでしたが、太田さんは一日居残りで。

1559710208554.jpg

1日目2日目以上にギンガメ出たようです~~~

20190605_124034.jpg

昨日の飛行機で奄美に戻り、今日はまじめに働いております。
次回研修はまだ未定ですが、久米島かトカラ列島になりそうです。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する