今日の~
2019.4.17(水)
天気:雨⇒曇り
気温:22度
水温:22.7度
昨日も今日もダイビングしてます。
昨日はブログさぼりました…
1本目スモールミナミ

恋の季節です~
シンデレラウミウシが、イチャイチャしてるのに、もてないザトウクジラが、ラブソングを歌っておりました。

カスミチョウの群れが、うまく撮れない・・・
2本目:スモールミナミ

ここのハダカハオコゼにいつも思うこと。
この子がいる10m横に餌となるキンメモドキたくさん群れてるのに、なぜそこに行かない???
今いるとこにはそんなに餌ないのに~

アカヒメジもヨスジフエダイも、ウメイロモドキも群れてるのに、うまく撮れないのはなぜ???
帰ってきてから、同じ港の船仲間のロープの点検作業
たまに水面に顔を出すカメちゃん逮捕~

タイマイでした。
明日はついにマッコウスイムに出かけてきます。
情報によると、浮漁礁をツンツンしたりして、遊んでたりするみたい。
明朝5時出港で、沖に40キロほど出た漁礁に行き、キハダマグロやカツオを釣りながら、マッコウクジラが浮上してくるのを待ってようと思います。
天気:雨⇒曇り
気温:22度
水温:22.7度
昨日も今日もダイビングしてます。
昨日はブログさぼりました…
1本目スモールミナミ

恋の季節です~
シンデレラウミウシが、イチャイチャしてるのに、もてないザトウクジラが、ラブソングを歌っておりました。

カスミチョウの群れが、うまく撮れない・・・
2本目:スモールミナミ

ここのハダカハオコゼにいつも思うこと。
この子がいる10m横に餌となるキンメモドキたくさん群れてるのに、なぜそこに行かない???
今いるとこにはそんなに餌ないのに~

アカヒメジもヨスジフエダイも、ウメイロモドキも群れてるのに、うまく撮れないのはなぜ???
帰ってきてから、同じ港の船仲間のロープの点検作業
たまに水面に顔を出すカメちゃん逮捕~

タイマイでした。
明日はついにマッコウスイムに出かけてきます。
情報によると、浮漁礁をツンツンしたりして、遊んでたりするみたい。
明朝5時出港で、沖に40キロほど出た漁礁に行き、キハダマグロやカツオを釣りながら、マッコウクジラが浮上してくるのを待ってようと思います。
スポンサーサイト
コメントの投稿