fc2ブログ

ピンボケな日…

2018.7.15(日)
天気:晴れ過ぎ
気温:31度
水温:25.1度

今日の中部最悪な海でした…
どこ潜っても透明度悪し。

1本目GWロック

OI000084.jpg

超ピンボケですが、珍しいヒオドシベラ幼魚~

移動中に今日もイルカの群れに遭遇

IMG_20180715_101516_898.jpg

2度エントリ~
お客さんたち見れたと大喜び?でした~
イルカが人に興味のある行動をしつつあります。

2本目美波ちゃん

OI000085.jpg

時間を合わせて、お客さんにも『結構流れあると思いますが、大物見れるはずなので行きますか?』と言っての移動。
ポイントにつくと少ししか流れてない…
しかも潜ると下の方は止まってる。
大物出るはずありませんよね。
と、ウチワを見るとピグミーがいました。(ピンボケですが)
最近あちこちのポイントで、ピグミー見れてます。

3本目ワイワイガーデン

OI000083.jpg

またまたピンボケ
3cm、6㎝、10㎝のタテジマキンチャクダイの幼魚が、同じ岩にいます。

スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する