水温が・・・
2009.5.2(土)
天気 晴れ
気温 23度
水温 21度
今日から少し忙しくなってきました。(昨日はブログサボってしまいました。)
天気はいいけど水温が例年より2度低し透明度も悪い(最悪)の海です。
1本目 アサヒガーデン
ホワイトソックス・アカシマシラヒゲエビ・スザクサラサエビ・ケラマハナダイ・カシワハナアイ・フタイロハナゴイ・スカシテンジクダイ・アザハタなどなど

2本目はデッショへ
ピグミーがいなくなってました。えぇ~~~~~~~!ショック・・・水深20mにいたのに残念です。
ピグミー探しで、ウチワを見すぎてちゃんとガイドできませんでした。すみませんでした。
スミレナガハナダイとカスミチョウの群しか・・・

3本目は美波ちゃんへ!
潮を狙って行ったのに・・・・・・・
当たり前の潮が流れていません。
と言うことは・・・・大物×でした。またまたすみません。
ウメイロモドキの大群やシンデレラウミウシ・ミゾレチョウ大群しか見れません。残念!

なんか元気が出ないGWです。あぁ~~~!
せめて透明度でもよくなってくれ奄美の海よぉ~!
秀樹でした。
天気 晴れ
気温 23度
水温 21度
今日から少し忙しくなってきました。(昨日はブログサボってしまいました。)
天気はいいけど水温が例年より2度低し透明度も悪い(最悪)の海です。
1本目 アサヒガーデン
ホワイトソックス・アカシマシラヒゲエビ・スザクサラサエビ・ケラマハナダイ・カシワハナアイ・フタイロハナゴイ・スカシテンジクダイ・アザハタなどなど

2本目はデッショへ
ピグミーがいなくなってました。えぇ~~~~~~~!ショック・・・水深20mにいたのに残念です。
ピグミー探しで、ウチワを見すぎてちゃんとガイドできませんでした。すみませんでした。
スミレナガハナダイとカスミチョウの群しか・・・

3本目は美波ちゃんへ!
潮を狙って行ったのに・・・・・・・
当たり前の潮が流れていません。
と言うことは・・・・大物×でした。またまたすみません。
ウメイロモドキの大群やシンデレラウミウシ・ミゾレチョウ大群しか見れません。残念!

なんか元気が出ないGWです。あぁ~~~!
せめて透明度でもよくなってくれ奄美の海よぉ~!
秀樹でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿