今日はみんなで南部~
2017.6.26(月)
天気 曇り
気温 30度
水温 24.1
今日も大人数でしたが、2チームの別れ南部でダイビング
シークイーンで14名のゲストさんはちょっと狭すぎました。(すみません…)
南部のポイントが水温低い~(なんで~~~)
そのせいなのか、最近透明度がよくありません。
中部のポイントは25m以上見えたりするのに・・・
1本目嘉鉄東

モンハナシャコにしばらく見つめられてた…
ハナヒゲウツボもいつものとこに。
2本目呑之浦

アカククリとツバメウオがたくさんいた。

ちょっと前に見たクマドリカエルアンコウもほぼほぼ同じところに~
3本目灯台下

アカテンイロウミウシとゾウゲイロウミウシが・・・
まさか新種の誕生~~???
明日は中部で潜る予定です。
なぎますように~~~
天気 曇り
気温 30度
水温 24.1
今日も大人数でしたが、2チームの別れ南部でダイビング
シークイーンで14名のゲストさんはちょっと狭すぎました。(すみません…)
南部のポイントが水温低い~(なんで~~~)
そのせいなのか、最近透明度がよくありません。
中部のポイントは25m以上見えたりするのに・・・
1本目嘉鉄東

モンハナシャコにしばらく見つめられてた…
ハナヒゲウツボもいつものとこに。
2本目呑之浦

アカククリとツバメウオがたくさんいた。

ちょっと前に見たクマドリカエルアンコウもほぼほぼ同じところに~
3本目灯台下

アカテンイロウミウシとゾウゲイロウミウシが・・・
まさか新種の誕生~~???
明日は中部で潜る予定です。
なぎますように~~~
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿