サブい…
2016.12.10(土)
天気 晴れ
気温 22度
水温 24.5度
今日は北風吹いてたので、南部でダイビング~
ちょっと前から6.5㎜のスーツを着け、中にはバブまで入れて潜っております。
年明けから4月までは、1本も潜らない予定です。
1本目灯台下

ピンボケですが、クロスジリュウグウウミウシ

スミレナガハナダイのちっこい子見っけ~
その他、リングアイジョーフィッシュ、ニシキアナゴ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼなどなど
2本目大和浜

今日も魚やさんからもらった捨てる部分をもって、コバンザメの餌付け~
最近は潜ると寄ってくるようになってきてます。
今日はローニンアジこなかった…

この子、甲羅が腫れてる。
大丈夫かな?
3本目嘉鉄東

爆睡中なのか、近寄っても全然逃げなかった。

この子も元気そうでした。
しばらくダイビングはお休みです~
来週はホエールウォッチングに向け、船の整備です。
天気 晴れ
気温 22度
水温 24.5度
今日は北風吹いてたので、南部でダイビング~
ちょっと前から6.5㎜のスーツを着け、中にはバブまで入れて潜っております。
年明けから4月までは、1本も潜らない予定です。
1本目灯台下

ピンボケですが、クロスジリュウグウウミウシ

スミレナガハナダイのちっこい子見っけ~
その他、リングアイジョーフィッシュ、ニシキアナゴ、ヤノダテハゼ、ホタテツノハゼなどなど
2本目大和浜

今日も魚やさんからもらった捨てる部分をもって、コバンザメの餌付け~
最近は潜ると寄ってくるようになってきてます。
今日はローニンアジこなかった…

この子、甲羅が腫れてる。
大丈夫かな?
3本目嘉鉄東

爆睡中なのか、近寄っても全然逃げなかった。

この子も元気そうでした。
しばらくダイビングはお休みです~
来週はホエールウォッチングに向け、船の整備です。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿