裏ワザ!
2009.1.13(火)
天気 曇ったり雨降ったり(最悪)
気温 12度
今日の奄美地方も強風で寒い一日となりました。
そんな中お客さんだったので、南部に行ってきました。
1本目は黒崎東へ!
ホタテツノハゼいるんですが、なぜか近くに寄せてくれません。何度もチャレンジしたのに…
ヤシャハゼは何とか寄せてくれます。
その他ヒレナガネジリンボウ・ヤノダテハゼなどなど

2本目は三角岩パートⅡへ!
ニシキフウライウオ・キンチャクガニ・カミソリウオ2匹・コマチコシオリエビなどなど
3本目は嘉鉄東へ!
ブイの下のタイヤには相変わらずオオモンカエルアンコウがいます。
その他、巨大モヨウフグ・ナンヨウハギの幼魚・イソギンチャクエビ・ガーデンイール・バブルコーラルシュリンプ・ヒレナガネジリンボウ・トラフシャコなどなど

今日はあまりにも寒かったので、6.5mmのスーツの上にドライスーツを着て潜りました。僕のドライはバルブから水没するので、急きょひらめき実行しました。6.5mmじゃ動きづらいので、明日は上だけ3mmをつけて下はももひき作戦でトライしてみます。
秀樹でした。
天気 曇ったり雨降ったり(最悪)
気温 12度
今日の奄美地方も強風で寒い一日となりました。
そんな中お客さんだったので、南部に行ってきました。
1本目は黒崎東へ!
ホタテツノハゼいるんですが、なぜか近くに寄せてくれません。何度もチャレンジしたのに…
ヤシャハゼは何とか寄せてくれます。
その他ヒレナガネジリンボウ・ヤノダテハゼなどなど

2本目は三角岩パートⅡへ!
ニシキフウライウオ・キンチャクガニ・カミソリウオ2匹・コマチコシオリエビなどなど
3本目は嘉鉄東へ!
ブイの下のタイヤには相変わらずオオモンカエルアンコウがいます。
その他、巨大モヨウフグ・ナンヨウハギの幼魚・イソギンチャクエビ・ガーデンイール・バブルコーラルシュリンプ・ヒレナガネジリンボウ・トラフシャコなどなど

今日はあまりにも寒かったので、6.5mmのスーツの上にドライスーツを着て潜りました。僕のドライはバルブから水没するので、急きょひらめき実行しました。6.5mmじゃ動きづらいので、明日は上だけ3mmをつけて下はももひき作戦でトライしてみます。
秀樹でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿