バブ…
2015.12.13(日)
天気 晴れ
気温 21度
水温 23.5度
今日も南部で潜ってきました。
昨日寒かったので、今日はフル装備で行ってきました。
フル装備とは、6.5㎜の冬用スーツ(新品)と、スーツ生地靴下、入浴剤のバブ(1/4に割ってお腹に入れると炭酸ガスが出て、『暖かいんだから~』
1本目嘉鉄東

ウミガメ・ハナヒゲウツボいなかったです…
黄色のジョーフィッシュは、どんどんフレンドリーになってきてます。
2本目呑ノ浦

ニシキフウライウオのペア・フタホシタカノハハゼ(黄色バージョン)・ツバメウオなどなど
3本目大和浜

なぜかいつも群れてるコバンザメ。今日は特に多く50匹以上いたかも
ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから
今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴れ
気温 21度
水温 23.5度
今日も南部で潜ってきました。
昨日寒かったので、今日はフル装備で行ってきました。
フル装備とは、6.5㎜の冬用スーツ(新品)と、スーツ生地靴下、入浴剤のバブ(1/4に割ってお腹に入れると炭酸ガスが出て、『暖かいんだから~』
1本目嘉鉄東

ウミガメ・ハナヒゲウツボいなかったです…
黄色のジョーフィッシュは、どんどんフレンドリーになってきてます。
2本目呑ノ浦

ニシキフウライウオのペア・フタホシタカノハハゼ(黄色バージョン)・ツバメウオなどなど
3本目大和浜

なぜかいつも群れてるコバンザメ。今日は特に多く50匹以上いたかも
ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから
今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« イルミネーション l Home l サブい… »