大雨警報…
2015.9.30(水)
天気 曇り⇔雨
気温 28度
水温 28.1度
今日は3日ぶりのダイビング~
南部行ってきました。
ダイビング中たまに大雨が降る中でした。
南部からの帰り道、マングローブ付近の川が増水してました。
お店に戻ってきたら、エリアメールで奄美市に大雨警報出ました。
1本目赤崎

このオドリカクレエビは踊り上手どぉ~
2本目嘉鉄東

最近新居によく居ます。
ハナヒゲウツボ絶好調で3匹見れました。
黄色のジョーフィッシュくんも~
3本目呑之浦

この前1匹だったニシキフウライウオが、2匹になってました。
しかも、色違いのカップル。
初めて見ました。
明日もお休みなのよね~
焼き鳥食べたいなぁ~~~
ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから
今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 曇り⇔雨
気温 28度
水温 28.1度
今日は3日ぶりのダイビング~
南部行ってきました。
ダイビング中たまに大雨が降る中でした。
南部からの帰り道、マングローブ付近の川が増水してました。
お店に戻ってきたら、エリアメールで奄美市に大雨警報出ました。
1本目赤崎

このオドリカクレエビは踊り上手どぉ~
2本目嘉鉄東

最近新居によく居ます。
ハナヒゲウツボ絶好調で3匹見れました。
黄色のジョーフィッシュくんも~
3本目呑之浦

この前1匹だったニシキフウライウオが、2匹になってました。
しかも、色違いのカップル。
初めて見ました。
明日もお休みなのよね~
焼き鳥食べたいなぁ~~~
ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから
今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿