またまた美波ちゃんありがとう!
2008.11.22(土)
天気 晴れ
気温 22度
水温 23度
久しぶりのダイビングでした。
最近奄美も朝晩寒くなってきました。
水温もちょっと下がったようなので、今日から6.5mmのスーツで潜ることにしました。
1本目はデッショへ!
2週間ほど前に降った超大雨の影響のせいか、透明度がよくありません。海の中がしろ~く濁ってます。残念!せっかくカスミチョウがたくさん群れてるのに、こんなに濁ってると・・・・ピグミーも1匹いなくなってました。またまた残念!
2本目は夕方まで潮待ちをして美波ちゃんへ!
潮を合わせてのエントリーだったので、マダラトビエイとイソマグロくらいは見れますよ。と言い切ったブリーフィングをしてのエントリー。ここも透明度悪く残念でしたが、海の中は今日もスペシャルでしたよ。まずはマダラトビエイ9匹頭の斜め上を行ったりきたりしてくれます。その他巨大イソマグロ4匹・1m前後のナンヨウカイワリ20匹前後・ローニンアジ3匹と、楽しいダイビングが出来ました。
今日もありがと~~~~~~~~~~~~!
明日は南部のスーパーポイントの奄美ホール&一ツ瀬行っちゃいますよ。
秀樹でした。
天気 晴れ
気温 22度
水温 23度
久しぶりのダイビングでした。
最近奄美も朝晩寒くなってきました。
水温もちょっと下がったようなので、今日から6.5mmのスーツで潜ることにしました。
1本目はデッショへ!
2週間ほど前に降った超大雨の影響のせいか、透明度がよくありません。海の中がしろ~く濁ってます。残念!せっかくカスミチョウがたくさん群れてるのに、こんなに濁ってると・・・・ピグミーも1匹いなくなってました。またまた残念!
2本目は夕方まで潮待ちをして美波ちゃんへ!
潮を合わせてのエントリーだったので、マダラトビエイとイソマグロくらいは見れますよ。と言い切ったブリーフィングをしてのエントリー。ここも透明度悪く残念でしたが、海の中は今日もスペシャルでしたよ。まずはマダラトビエイ9匹頭の斜め上を行ったりきたりしてくれます。その他巨大イソマグロ4匹・1m前後のナンヨウカイワリ20匹前後・ローニンアジ3匹と、楽しいダイビングが出来ました。
今日もありがと~~~~~~~~~~~~!
明日は南部のスーパーポイントの奄美ホール&一ツ瀬行っちゃいますよ。
秀樹でした。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿