fc2ブログ

リピーターさん多。ありがとう。

11月1日(土)
天候:晴れ
気温:26度 水温:25.7度
ポイント:大仏サンゴ・山本sp・インオアシス

今日は水温が下がっていてビックリしました。
けどまだ日中は暑いですよ。

山本spではクマノミ類が人気で撮影されておりました。
1万本潜っていらっしゃる引率の方がマクブー(シロクラベラ)が見たいです
(←奄美の高級魚だからね。)とリクエストで「よくいますけどね~。都合よく通るかなぁ。」とか言っていたら珍しく運良くマクブーがいて、かなり小さかったけどリクエスト達成できてよかったです。


大仏サンゴではヤシャハゼ・ヒレネジ・チンアナゴ・コンペイトウウミウシ・ウコンハネガイなどなど
2008-11-1-2.jpg


インオアシスではまだまだお魚いっぱいですね。
スカテンやキンメ多かったです。カシワハナダイやキンギョハナダイもせわしく活動されておりました。
2008-11-1-1.jpg

やまもとゆうこでした。


スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する