fc2ブログ

奄美ホール行っちゃったよ。

2008.10.24(金)
天気 曇り
気温 27度
水温 26度

今日は予定通り奄美ホール行って来ましたよ。
久しぶりのホールはやっぱり気持ちよかったです。

お客さんも念願の奄美ホールに潜れて3人とも大喜びでした。あんなに喜んでいただけると、こっちまで嬉しくなりますね。

2008-10-24-1.jpg

アーチの向こう側にはマダラトビエイ君がホバーリングしてました。

2本目は、奄美一魚影の濃い?一ツ瀬を潜る予定でしたが、北風ビュービューになったので、予定変更して、エニャへ!

水深14mのとこにある30坪ほどの根に、ハナヒゲウツボが計5匹いました。ありえないっすよね。お客さんの一人は、ハナヒゲウツボがキンメモドキを食べる瞬間を目撃したそうです。

その他、ハダカハオコゼのピンクやシロなど。そうそう、モンハナシャコが根にたくさんいました。変な感じですね。




3本目は、たにやんと二人で嘉鉄東へ!
狙うはカエルアンコウなどなど
今日はカエルアンコウのオレンジとクロとツマジロオコゼの赤ちゃんを見ました。どの子も1cm以下の大きさです。



今日も一日楽しい海をありがとう!

秀樹でした。
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
管理者にだけ表示を許可する