春濁り・・・
2014.3.28(金)
天気 晴れ
気温 23度
水温 20.9度
今日は午前中ダイビング、午後からクジラの調査に出かけてきました。
1本目美波ちゃん

マダラエイいました。
ウメイロモドキもいっぱいいましたが、肝心の大物が…
明日も行ってみようっと
2本目ガーデンガーデン

最近見かけなかったハダカハオコゼのピンク色の子発見。
シロの子もいました。その他、イソギンチャクエビ・カクレクマノミ・コケギンポペア・ハナゴイ群れなどなど

クジラ調査行ったんですが、全く気配なし。
あと週間ほどは大丈夫だと思うんですが・・・
今シーズンのクジラが出た回数と頭数
・ウォッチングで8回出7回見。計36頭(うち24頭は調査と兼用)
・スイム8回6回見。計22頭
・調査16回出13回見。計50頭(うち24頭はウォッチングと兼用)
・その他12頭
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴れ
気温 23度
水温 20.9度
今日は午前中ダイビング、午後からクジラの調査に出かけてきました。
1本目美波ちゃん

マダラエイいました。
ウメイロモドキもいっぱいいましたが、肝心の大物が…
明日も行ってみようっと
2本目ガーデンガーデン

最近見かけなかったハダカハオコゼのピンク色の子発見。
シロの子もいました。その他、イソギンチャクエビ・カクレクマノミ・コケギンポペア・ハナゴイ群れなどなど

クジラ調査行ったんですが、全く気配なし。
あと週間ほどは大丈夫だと思うんですが・・・
今シーズンのクジラが出た回数と頭数
・ウォッチングで8回出7回見。計36頭(うち24頭は調査と兼用)
・スイム8回6回見。計22頭
・調査16回出13回見。計50頭(うち24頭はウォッチングと兼用)
・その他12頭
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« ウミウシチラホラ l Home l クジラまだまだ! »