台~風~~!
昨日は台風が迫ってくる中でしたが、なぜか風がなく海もなぎてたので、急きょ中部の海に出てきました。
1本目はスモールミナミ
9月14日以来の中部のポイント
1カ月以上海が荒れてたんですね。
そのせいで、魚が少なくなってました。
最大5匹いたハダカハオコゼも0に・・・
キンメモドキも・・・
残念~~~!
2本目はデッショ
お客さんのリクエストはピグミーシーホースとキンチャクガニでしたが、ずっと南部だったのでようやく叶えられる日が。
ピグミーも4匹とも無事でした。

最近誰も来てないせいか、キンチャクガニもすぐに見つかりました。
するとすぐに、サメが現れて

襲いかかってましたが、手につけてるイソギンチャクのおかげでサメを撃退してました。
ちょこちょここのサメ出てきそうですね。
谷○さんありがとございました。BCのポケットで大事に飼育します。
今日までダイビングの予定でしたが、さすがに今日は台風の真っただ中なので×です。
元ギャルの皆さんどうもありがとうございました。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
1本目はスモールミナミ
9月14日以来の中部のポイント
1カ月以上海が荒れてたんですね。
そのせいで、魚が少なくなってました。
最大5匹いたハダカハオコゼも0に・・・
キンメモドキも・・・
残念~~~!
2本目はデッショ
お客さんのリクエストはピグミーシーホースとキンチャクガニでしたが、ずっと南部だったのでようやく叶えられる日が。
ピグミーも4匹とも無事でした。

最近誰も来てないせいか、キンチャクガニもすぐに見つかりました。
するとすぐに、サメが現れて

襲いかかってましたが、手につけてるイソギンチャクのおかげでサメを撃退してました。
ちょこちょここのサメ出てきそうですね。
谷○さんありがとございました。BCのポケットで大事に飼育します。
今日までダイビングの予定でしたが、さすがに今日は台風の真っただ中なので×です。
元ギャルの皆さんどうもありがとうございました。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
« 今日のつまみ l Home l マクロ三昧な日! »