ミステリーサークル終わった???
23-6-30(金)
天気:晴れ過ぎ
気温:31度
今日は南部でダイビング~
ミステリーサークル行ってきましたが…
1(2)本目:清水

完成した状態で、産卵もなく放置されてました。
28日に産卵して、今日は卵を守っている姿を見に行ったのですが…

もう一つのサークルは、8割ほど完成した状態のまま、放置されてました。
この感じから行くと、今シーズンのミステリーサークルは、終了したのではないかと思われます。

イレズミミジンベニハゼは、よく顔を出してくれる瓶を発見。
3本目:呑乃浦
ブイの下にジョーフィッシュが。
伊藤くんに手なずけてもらわないと。
アカククリがたくさんいました。
明日はダイビングチームと、マッコウスイムチームに分かれての。
でも、海況微妙なんですよね…
天気:晴れ過ぎ
気温:31度
今日は南部でダイビング~
ミステリーサークル行ってきましたが…
1(2)本目:清水

完成した状態で、産卵もなく放置されてました。
28日に産卵して、今日は卵を守っている姿を見に行ったのですが…

もう一つのサークルは、8割ほど完成した状態のまま、放置されてました。
この感じから行くと、今シーズンのミステリーサークルは、終了したのではないかと思われます。

イレズミミジンベニハゼは、よく顔を出してくれる瓶を発見。
3本目:呑乃浦
ブイの下にジョーフィッシュが。
伊藤くんに手なずけてもらわないと。
アカククリがたくさんいました。
明日はダイビングチームと、マッコウスイムチームに分かれての。
でも、海況微妙なんですよね…
スポンサーサイト
今日はマッコウ祭り~
今日はやばいくらいな一日でした。
と言うのも、ポイントにつく6分前にブロー。
今まで、ポイント到着後3分というのはありましたが、6分前は初めてでした。
で、その後もあちこちで、ブローが。

珍しくテールスラップしてました。
この子、ここ3回連続で見れている子で、背びれが欠けているので、かけお(オス)君と命名しました。
今日はオチンチ〇出して泳いでました。

最後に見つけたこのペア、キリキリ~と会話をした後、お腹同士が引っ付いて、もしかしたら交尾したかもしてません。
動画にもありますが、少し遠くてオチンチ〇が出ているかが見えません…

ダイバーの下でイチャイチャしている感じでした。

C君との接し方をマスターしました。
C君とは2回泳げました。
今シーズンの僕のマッコウ情報
出港回数/目撃回数:12/12(100%)
目撃頭数:6頭(49頭)
と言うのも、ポイントにつく6分前にブロー。
今まで、ポイント到着後3分というのはありましたが、6分前は初めてでした。
で、その後もあちこちで、ブローが。

珍しくテールスラップしてました。
この子、ここ3回連続で見れている子で、背びれが欠けているので、かけお(オス)君と命名しました。
今日はオチンチ〇出して泳いでました。

最後に見つけたこのペア、キリキリ~と会話をした後、お腹同士が引っ付いて、もしかしたら交尾したかもしてません。
動画にもありますが、少し遠くてオチンチ〇が出ているかが見えません…

ダイバーの下でイチャイチャしている感じでした。

C君との接し方をマスターしました。
C君とは2回泳げました。
今シーズンの僕のマッコウ情報
出港回数/目撃回数:12/12(100%)
目撃頭数:6頭(49頭)
| HOME |