今日はクジラ11頭
大寒波の影響で、昨日は欠航。
今日は風もだいぶ収まったので…
しかし、クジラがいません。
出港後2時間半ほどで、ようやく発見するも、移動速度が早いのでサヨナラ。
その近くに、小さめな一歳児っぽい子を見付けるも、ロスト。
その後も一頭、一頭、四頭、三頭と見付けましたが、うまく泳がせてくれませんでした。
明日も頑張ります~
今シーズンの僕が見たクジラ情報
出港回数/目撃回数:19/19
目撃頭数:11頭(計70頭)
ID撮影頭数:0頭(計20頭)
今日はクジラ11頭
今日はクジラが多い日でした。
と言っても、あまりいいクジラに会えず、次へ次へと探したため、こんな数になってしまいました。
昨日の一歳児を探しての出港でしたが、なかなか見つからす、出港後30分ほどで2頭発見するも、ずっと移動しているのでサヨウナラ、その後別で1頭見つけるも、移動が速いのでサヨウナラ。
仲間が見ていた2頭のクジラに行くも2回泳いでサヨウナラ。
次は一歳児と思われる2頭を発見し、数回泳いでサヨウナラ。
うちのもう一隻の船が親子クジラを発見したとの連絡が来たので、向かっていると、連続ブリーチをしているペアに会いましたが、泳ぎが速いのでサヨウナラ。
親子クジラまで1キロにせまったとこで、2頭発見するも荒れ模様と泳ぎが速いのでサヨウナラ。
と、いいクジラに会えずに終わった一日でした…
今日は写真がありません。
今シーズンの僕が見たクジラ情報
出港回数/目撃回数:18/18
目撃頭数:11頭(計70頭)
ID撮影頭数:0頭(計20頭)
今日はクジラ1頭ですが…
今日は今年一番のクジラに出会えました。
出港後30分ほどで、プシュッと1頭発見。
小さな個体だったので、去年生まれた子ではないかと。
行動パターン見ていて、この子は絶対にいい子になると確信があったので、ゆっくり追尾していると、思った通り止まってくれました。
水深10メートル無いところで、止まってくれて、15分ほど水面から見るということを何度か繰り返していたら、2時間ちょっと同じ場所にいてくれました。
さすがに2時間水面から見るには寒すぎるので、1時間20分で一時休憩。
その後は数十分水面で浮いていて、何度もまじかで泳がせてくれました。
興さん撮影~
興さん撮影~
水面でお腹を上に向けて止まってくれたりと~~~
今シーズンの僕が見たクジラ情報
出港回数/目撃回数:17/17
目撃頭数:6頭(計59頭)
ID撮影頭数:0頭(計20頭)
今日はクジラ6頭
今日は昨日と違い穏やかな一日でした。
こんな条件なので、張り切って出港しましたが、なかなか見つかりません…
1時間20分ほど経過したときに、仲間の船が2頭発見。
その近くにも2頭いて合流~
しかし、泳がせてくれないので、サヨナラ。
その後別で2頭発見。
10~15mほどの水深で止まっているのを、ソナーで確認。
20分ほどのスイムを何度もできました。
一才児っぽい個体が、慣れてきたのか、ダイバーの近くに何度も上がってきてくれてました。
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/Q0860VFw4aU" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture; web-share" allowfullscreen></iframe>
今シーズンの僕が見たクジラ情報
出港回数/目撃回数:7/7
目撃頭数:6頭(計22頭)
ID撮影頭数:4頭
| HOME |