fc2ブログ

リトルマーメイドお化粧~

久しぶりのブログです~~~
25日にリトルマーメイドを陸揚げして、全塗装工事をしました。

20221125_082918.jpg

少し黄色っぽくなってきたので

1669798626411.jpg

全体を紙やすりでこすり

1669804463697.jpg

養生をして、塗装しました。

20221130_105645.jpg
20221127_133808.jpg
20221127_145351.jpg

ガラス周りは塗らないといけませんね…

1669798602696.jpg

そして、今日のお昼前におろしました~
クジラシーズン輝けますように~~~~
スポンサーサイト



南部で…

22-11-23(水)
天気:雨→曇り
気温:21度
水温:24.3度

今日は北風の予報だったので南部でダイビング。

1本目:灯台下

PB239645.jpg

ホタテツノハゼ~(もう少し帆を立ててほしかったです)
アケボノハゼも健在でした。

PB239642.jpg

あまり紹介はしませんが、ヤノダテハゼもたくさんいます。
尻尾がきれいですよね~

2本目:赤崎

20221123.jpg

3本目:嘉鉄東

PB239657.jpg

ユキンコボウシガニ~

PB239658.jpg

ハナヒゲウツボも程定位置に

明日からリトルマーメイドの全塗装の準備してきます~

透明度が…

22-11-22(火)
天気:晴れ
気温:22度
水温:24.1度

今日まで風向きの関係で、中部外洋は穏やか。
なのに、どこ潜っても透明度がよくありません…
なんでだろ???

1本目:美波ちゃん

2211221.jpg

目の前でマダラトビエイ見れました~
特大イソマグロも行ったり来たりと。

2本目:ブンブンロック

221122.jpg

今日は大物dayにと張り切りましたが・・・
流れが止まり、ホワイトチップのみ。

3本目:デッショ

PB229640.jpg

ピグミーさん3匹いました。



明日は荒れてくる予報なので、南部で潜ってきます。

寒さ対策をし・・・

2022.11.21(月)
天気:晴れ
気温:23度
水温:24.1度

今日は天気も良く、波もなくといい条件の中のダイビングでした。
でも、水温怖いので、最近買ったインナー着て。
この水温でも快適に潜れました~

1本目:スモールミナミ

PB219618.jpg

こんな時期なのに、夏の何倍もキンメモドキたくさん群れてます。
なんでだろ???

2本目:GWロック

PB219627.jpg

昼間なのにホシゾラ~2匹も(笑!)

PB219624.jpg

ピグミーシ―ホースいなくなってました。
君は誰?

3本目:ワイワイガーデン

PB219628.jpg

伊藤君のお友達2匹健在です。

PB219629.jpg

2㎝ほどのキリンミノカサゴ~

明日も頑張ってきます。

<(´・ω・`)>

2022年11月18日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

曇、気温23℃
水温23℃、透明度15~20m

ポイント ①スモールミナミ ②ワイワイガーデン

20221118ww.jpg
オサカナウェーブ!

20221118kk.jpg
カクレないクマノミたち。
ちびっ子君、出過ぎ!

20221118mh.jpg
おともだちは、ご在宅でした。
冬になると、なかなか
会えなくなるなぁ<(´・ω・`)>

Y(o゚∀゚o)Y

2022年11月17日

曇/雨、気温23℃
水温23℃、透明度20~25m

ポイント ①美波ちゃん ②スモールミナミ

20221117mg.jpg
Lサイズ イソマグロ
近くに来てくれました。

20221117p.jpg
ピグミーシーホース

20221117st.jpg
オサカナワイワイ
夏より多い!!

20221117km.jpg
オサカナワイワイ!Y(o゚∀゚o)Y

(;゚ω゚)ノ☆ヽ(゚д゚メ)

2022年11月10日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

晴、気温26℃
水温24℃、透明度25~30m

ポイント ①奄美ウキウキラブラブ ②デッショ ③ボロ瀬

20221110hm1.jpg
エントリー直後、
思わぬ所で
ハンマーヘッド!!!

20221110snh.jpg
スミレナガハナダイ

20221110gp.jpg
ガイコツ パンダ!

20221110hm2.jpg
安全停止中に
再会 (;゚ω゚)ノ☆ヽ(゚д゚メ)

♪(/・ω・)/♪

2022年11月9日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

晴/曇、気温24℃
水温24℃、透明度20~25m

ポイント ①GWロック ②ワイワイガーデン ③美波ちゃん

20221109me.jpg
思わぬ所で
マダラトビエイ!

20221109tb.jpg
ツムブリ
近寄って来る子たちでした。

20221109mh.jpg
おともだちは
ご在宅!

20221109im.jpg
Lサイズ イソマグロ
×3

20221109ra.jpg
イチロウ君も
ご在宅でした♪(/・ω・)/♪

Y(o゚∀゚o)Y

2022年11月8日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

晴、気温23℃
水温24℃、透明度20m

ポイント ①スモールミナミ ②ガーデンガーデン ③スモールワールド

20221108hk.jpg
白化イソギンチャクがキレイ!

20221108e.jpg
カノコイセエビ

20221108nb.jpg
珍しく砂地で寝ていた
ネムリブカ

20221108hh.jpg
ハダカハオコゼ

20221108km.jpg
向こうに居るダイバーが見えないほどに、
オサカナワイワイ Y(o゚∀゚o)Y
何故か夏より増えてる~!

.゚+.(・∀・)゚+.

2022年11月7日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

晴/曇、気温23℃
水温24℃、透明度20~25m

ポイント ①デッショ ②奄美ウキウキラブラブ

20221107p.jpg
ピグミーシーホース

20221107kg.jpg
コケギンポ

20221107k.jpg
イソコンペイトウガニ

20221107kt.jpg
カスミチョウチョウウオ

久しぶりに穏やかな名瀬沖での
ダイビング。
透明度良好でした .゚+.(・∀・)゚+.

( ・∀・)ノ♡ヽ(゚∀゚ )

2022年11月6日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

晴/曇、気温22℃
水温24.8℃、透明度20m

ポイント ①灯台下 ②嘉鉄 ③清水

20221106imh.jpg
イレズミミジンベニハゼ

20221106hh.jpg
ハダカハオコゼ

20221106ku.jpg
コンペイトウウミウシ

20221106ah.jpg
なかよし ( ・∀・)ノ♡ヽ(゚∀゚ )
アカハチハゼ

(;*゚д゚*)

2022年11月5日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

晴/曇、気温22℃
水温25℃、透明度15~20m

ポイント ①三角岩Part2 ②安脚場西 ③大和浜

20221105mh.jpg
おともだちになれそうな
モヨウフグ

20221105nb.jpg
ネムリブカ

20221105kz.jpg
コバンザメ

20221105su.jpg
シンデレラウミウシ
1ヶ月以上かな?いちゃいちゃ
し続けてる(;*゚д゚*)

ハナヒゲウツボ祭り~

2023.11.4(金)
天気:晴れ曇り
気温:23度
水温;25度

今日で49歳となってしまいました…
めでたい日でしたが、寒かったです。

今日で今シーズンの僕のダイビングが終わったかもしれません。

1本目:灯台下

IMG_01245.jpg

ホタテツノハゼやアケボノハゼ、ヤマブキスズメダイの幼魚、そしてハナヒゲウツボ4匹~

2本目:赤崎

20231104.jpg

今年初?なカミソリウオ~~~

3本目:嘉鉄東

202311042.png

ウルトラマンホヤ
ここではハナヒゲウツボ2匹~
ユキンコボウシガニも2匹。

(;´・Д・`)ノ

2022年11月3日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

晴/曇、気温24℃
水温25℃、透明度20m

ポイント ①美波ちゃん ②ボロ瀬 ③デッショ

20221103p.jpg
今日は5 ピグ!
だんだん減ってきたな~。

20221103k.jpg
イソコンペイトウガニ

20221103kg.jpg
コケギンポ

20221103snh.jpg
スミレナガハナダイ

うねり大きめでしたが、
名瀬沖で3ダイブ
頑張って (;´・Д・`)ノ きました。
明日は更に北風が強くなる予報なので
南部予定です。

(^∇^)ノ

2022年11月2日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

曇、気温23℃
水温25℃、透明度15~20m

ポイント ①ガーデンガーデン ②スモールミナミ ③ワイワイガーデン

20221102hg.jpg
お子様 ハナゴンベ

20221102tk.jpg
テングカワハギ

20221102kk.jpg
カクレないクマノミたち。

20221102mh.jpg
おともだち モヨウフグは
ご在宅でした (^∇^)ノ

( ^ω^ )ゞ

2022年11月1日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

曇/雨、気温22℃
水温25℃、透明度15~20m

ポイント ①三角岩Part2 ②嘉鉄 ③大和浜

20221101t1.jpg
ねむねむカメさん。

20221001t2.jpg
おはようカメさん。

20221101ki.jpg
カノコイセエビ

20221101hu.jpg
ハナヒゲウツボ
新居を探してました。

20221101z.jpg
ちびジョー君。
育成計画進行中♪( ^ω^ )ゞ