今日はクジラ1頭
今シーズンの出港も今日の午前便で終了とさせていただきます。
最後の出港は満員での出港。
出港後25分ほどで、プシュッと。
涙が出そうなくらいうれしかったです。
その後25分くらい止まってくれて、水面から長い時間スイムもできました。

浮上前にパチッとさゆりちゃん撮影
その後泳ぎ始めたので、スイム困難に

なんとか泳げたときに興さんパチッと

ウォッチングのお客さんもいい天気の中クジラが見れて喜んでいました。
すべてに感謝です。

最後はデッショでスノーケリング

①1頭北上
明日もお客さんはいましたが、雨予報のため欠航に。
今シーズンは去年よりもたくさんのクジラが奄美に来ていたと思います。
コロナの影響で、シーズン初めはどうなるのかと思ってましたが、その後たくさんのお客様に、たくさんのクジラを見せてあげることが出来たのではと思います。
それも、奄美クジライルカ協会の仲間たちの助けがあり、74回出港し71回クジラを見せることが出来ました。
奄美のホエールスイムも知名度が上がり、たくさんのスイムをする人たちが奄美に来ていて、お客さん自身のクジラを想う気持ちも素晴らしいもので、船長判断でもうたくさん泳いだから、この子とサヨナラしましょうと言っても、どなたもそうですねと言ってくれ、本当にクジラ好きな人たちが集まる島になってきたんだなと思えるようになりました。
ホエールスイム(ウォッチング)を最初に始めた時は、不安もありましたが、今では船も10隻以上になりました。
冬の奄美の観光になったことを誇りに思える今日この頃です。
今シーズン奄美に来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今シーズンはリトルマーメイドにだけ、ソナーを装備しましたが、来シーズンは、シークイーンⅡにも装備する予定ですので、来シーズンもよろしくお願いします。
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数74回
目撃回数71回
目撃頭数1頭(通算220頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
最後の出港は満員での出港。
出港後25分ほどで、プシュッと。
涙が出そうなくらいうれしかったです。
その後25分くらい止まってくれて、水面から長い時間スイムもできました。

浮上前にパチッとさゆりちゃん撮影
その後泳ぎ始めたので、スイム困難に

なんとか泳げたときに興さんパチッと

ウォッチングのお客さんもいい天気の中クジラが見れて喜んでいました。
すべてに感謝です。

最後はデッショでスノーケリング

①1頭北上
明日もお客さんはいましたが、雨予報のため欠航に。
今シーズンは去年よりもたくさんのクジラが奄美に来ていたと思います。
コロナの影響で、シーズン初めはどうなるのかと思ってましたが、その後たくさんのお客様に、たくさんのクジラを見せてあげることが出来たのではと思います。
それも、奄美クジライルカ協会の仲間たちの助けがあり、74回出港し71回クジラを見せることが出来ました。
奄美のホエールスイムも知名度が上がり、たくさんのスイムをする人たちが奄美に来ていて、お客さん自身のクジラを想う気持ちも素晴らしいもので、船長判断でもうたくさん泳いだから、この子とサヨナラしましょうと言っても、どなたもそうですねと言ってくれ、本当にクジラ好きな人たちが集まる島になってきたんだなと思えるようになりました。
ホエールスイム(ウォッチング)を最初に始めた時は、不安もありましたが、今では船も10隻以上になりました。
冬の奄美の観光になったことを誇りに思える今日この頃です。
今シーズン奄美に来ていただいた皆さん、本当にありがとうございました。
今シーズンはリトルマーメイドにだけ、ソナーを装備しましたが、来シーズンは、シークイーンⅡにも装備する予定ですので、来シーズンもよろしくお願いします。
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数74回
目撃回数71回
目撃頭数1頭(通算220頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
スポンサーサイト
今日はクジラ4頭
今日も午前午後と何とかクジラを見せることが出来ました。
あと9回出港です。なるべく×のつかないように頑張りますので…
出港後30分ほどで仲間の船が1頭発見。
少し離れてましたが、これを逃すとと思い急行~
途中で別の子を発見。
凄く小さな子だったので、親子クジラと思いましたが、一歳児でした。

何度も泳がせてくれました。
午後からは別の子を探しに。
すると、お客さんが発見。
2頭~~~

船の目の前でブリ~~~チも
でも、いいスイムはできませんでした。
その後シンガーを見つけたのですが、水深42mで止まって歌っているので、水面からは確認できなかったようです。
明日もいいクジラに会えますように。
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数69回
目撃回数66回
目撃頭数4頭(通算212頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
あと9回出港です。なるべく×のつかないように頑張りますので…
出港後30分ほどで仲間の船が1頭発見。
少し離れてましたが、これを逃すとと思い急行~
途中で別の子を発見。
凄く小さな子だったので、親子クジラと思いましたが、一歳児でした。

何度も泳がせてくれました。
午後からは別の子を探しに。
すると、お客さんが発見。
2頭~~~

船の目の前でブリ~~~チも
でも、いいスイムはできませんでした。
その後シンガーを見つけたのですが、水深42mで止まって歌っているので、水面からは確認できなかったようです。
明日もいいクジラに会えますように。
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数69回
目撃回数66回
目撃頭数4頭(通算212頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今日はクジラ4頭
昨日はマッコウクジラ探しに行って、ZEROになってしまったので、今日はザトウクジラ探し。
出港後40分ほどで1頭発見。
3度ほど泳げましたが、微妙な感じだったので、サヨウナラ。

その後15頭ほどのイルカがいたので、2度ほどスイム~
興さん撮影
他を探すも見つからずの中、コホロさんの船が親子クジラを発見。
またしても、おこぼれをもらいに。

1時間半くらいあっち行ったりこっち行ったりとしてましたが、まっすぐ泳ぎ始めたので、何度か泳ぐことが出来ました~
いつもいつもありがとうございます。
興さん撮影

ブリーチも

①1頭北上
②1頭スルー
③2頭北上親子
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数62回
目撃回数60回
目撃頭数4頭(通算201頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
出港後40分ほどで1頭発見。
3度ほど泳げましたが、微妙な感じだったので、サヨウナラ。

その後15頭ほどのイルカがいたので、2度ほどスイム~
興さん撮影
他を探すも見つからずの中、コホロさんの船が親子クジラを発見。
またしても、おこぼれをもらいに。

1時間半くらいあっち行ったりこっち行ったりとしてましたが、まっすぐ泳ぎ始めたので、何度か泳ぐことが出来ました~
いつもいつもありがとうございます。
興さん撮影

ブリーチも

①1頭北上
②1頭スルー
③2頭北上親子
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数62回
目撃回数60回
目撃頭数4頭(通算201頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今日はクジラ5頭
やはりクジラが激減している奄美地方です。
今日は太平洋側を出港し、東シナ海側に抜ける作戦。
すると仲間の船が、親子クジラ+エスコートを発見。
1時間ほどかけて到着し、様子を見ましたが、ウロウロしていて泳げそうもない感じ・・・
しばらく様子を見ていると、子供のお昼寝タイムに突入。
一度エントリーすると、20分ほど水面から、3頭のクジラを観察で来ていて、しかもみんなの側に、子クジラが何度も上がってきてくれてと、最高のクジラに変身。
3時間以上こういうことをしてくれてました。

水中写真はまだもらえていませんが、授乳してそうな光景や凄かったらしいです。
数年通ってくれているお客様も、こんなの初めてと・・・

①3頭ウロウロ
②2頭北上
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数57回
目撃回数56回
目撃頭数5頭(通算187頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今日は太平洋側を出港し、東シナ海側に抜ける作戦。
すると仲間の船が、親子クジラ+エスコートを発見。
1時間ほどかけて到着し、様子を見ましたが、ウロウロしていて泳げそうもない感じ・・・
しばらく様子を見ていると、子供のお昼寝タイムに突入。
一度エントリーすると、20分ほど水面から、3頭のクジラを観察で来ていて、しかもみんなの側に、子クジラが何度も上がってきてくれてと、最高のクジラに変身。
3時間以上こういうことをしてくれてました。

水中写真はまだもらえていませんが、授乳してそうな光景や凄かったらしいです。
数年通ってくれているお客様も、こんなの初めてと・・・

①3頭ウロウロ
②2頭北上
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数57回
目撃回数56回
目撃頭数5頭(通算187頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今日はクジラ11頭~
ロケ2日目(最終日)
テーマは親子クジラと演者さんの写真を撮って、カレンダーに。
出港前に仲間の船から目撃情報が。
向かっていると別の子を発見。
2頭だったのに、近くにいた1頭が寄ってきて、プチヒートランに。
2度ほど泳げましたが、カレンダー用にはならず…
その後、うちのもう一隻の船が、5頭と泳いでいるとの情報が。
急行しましたが、2頭1頭2頭とばらけてて、一度は泳げたものの、カレンダー写真にはならず…
親子探しと岸近くを探すと、発見~
しかし3時間追跡しましたが、船すら寄せてくれず、一度も泳げませんでした…

船の上でもたくさん楽しませてもらいました。

番組名は言えませんが、皆さんきっと知っている番組です。

①3頭北上
②2頭北上
③1頭北上
④2頭北上
⑤2頭北上(親子)
⑥1頭北上
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数50回
目撃回数49回
目撃頭数11頭(通算158頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
テーマは親子クジラと演者さんの写真を撮って、カレンダーに。
出港前に仲間の船から目撃情報が。
向かっていると別の子を発見。
2頭だったのに、近くにいた1頭が寄ってきて、プチヒートランに。
2度ほど泳げましたが、カレンダー用にはならず…
その後、うちのもう一隻の船が、5頭と泳いでいるとの情報が。
急行しましたが、2頭1頭2頭とばらけてて、一度は泳げたものの、カレンダー写真にはならず…
親子探しと岸近くを探すと、発見~
しかし3時間追跡しましたが、船すら寄せてくれず、一度も泳げませんでした…

船の上でもたくさん楽しませてもらいました。

番組名は言えませんが、皆さんきっと知っている番組です。

①3頭北上
②2頭北上
③1頭北上
④2頭北上
⑤2頭北上(親子)
⑥1頭北上
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数50回
目撃回数49回
目撃頭数11頭(通算158頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今日はクジラ8頭
3日ぶりの出港~~~
今年は本当にコンディションが悪い。
出港後すぐにブリ~~~チ。
寄って行くと一歳児ぽい子で、急いで北上しておりました。
2回ほど泳いでサヨウナラ。
その後近くで2頭のブローを見たものの、浮上せずサヨウナラ
その後別で2頭発見するも、あっちチョロチョロ、こっちチョロチョロしていたので、1回泳いでサヨウナラ
その後コホロさんから、やばい親子いるよと連絡が~

本当にやばい親子でした。
何度も大接近で泳がせてくれました。
明日から有名番組のロケで、親子クジラと泳ぐをテーマなのですが、この子とだったら、ありえない映像撮れていたんだろうな。

①1頭北上
②2頭
③2頭南下
④3頭北上(親子とエスコート)
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数48回
目撃回数47回
目撃頭数8頭(通算139頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
今年は本当にコンディションが悪い。
出港後すぐにブリ~~~チ。
寄って行くと一歳児ぽい子で、急いで北上しておりました。
2回ほど泳いでサヨウナラ。
その後近くで2頭のブローを見たものの、浮上せずサヨウナラ
その後別で2頭発見するも、あっちチョロチョロ、こっちチョロチョロしていたので、1回泳いでサヨウナラ
その後コホロさんから、やばい親子いるよと連絡が~

本当にやばい親子でした。
何度も大接近で泳がせてくれました。
明日から有名番組のロケで、親子クジラと泳ぐをテーマなのですが、この子とだったら、ありえない映像撮れていたんだろうな。

①1頭北上
②2頭
③2頭南下
④3頭北上(親子とエスコート)
今シーズンの僕のクジラ情報
出港回数48回
目撃回数47回
目撃頭数8頭(通算139頭)
ID撮影頭数0頭(通算39頭)
| HOME |