fc2ブログ

今日はクジラ6頭~~~

今日でホエールスイム・ウォッチングのすべての工程を終了しました。
クジラが全くでなかった1月、2月になり持ち直し、3月はいい親子クジラにたくさん会えと、いい思い出も悲しい思い出もたくさんありますが、本当に皆さんありがとうございました。

今日も午前便午後便と出港してきました。

DSC01412.jpg

午前便は仲間が見つけた親子クジラと、僕も泳ぐことができました~
一昨日の後遺症で、足つりながらでしたが、最後のスイムと思い頑張りました。

午後からは出港後5分で、ブリーチ発見するも、近くに行くと何もしない子に・・・

1585634238731.jpg

しばらく見ていると、マンボ~が~~~
初めて見ました。
興さん撮影

その後このクジラとさよならして、他を探すと2頭~

IMG_00212.jpg

今シーズン最後を惜しんでか、ブリーチしてくれました~~~
たくさんのクジラに会え、たくさん楽しませてもらえたシーズンでした。

今シーズン感じたことは、たくさんの親子クジラが、間近で泳がせてくれました。
5年後10年後には、トンガのようになっているかもしれません。

20-3-31.jpg

①2頭北上(親子)
②2頭北上
③2頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒8/1164
目撃頭数⇒6頭
ID撮影頭数⇒100頭
目撃頭数⇒263頭 (1頭マッコウクジラ)

ちょこっと撮れてました。



明日はクジラの打ち上げパーティーですよ~~~

スポンサーサイト



今日はクジラ1頭

あと4回の出港で今シーズンのホエールウォッチング・スイムが終了となる中の出港。
最近は親子クジラがほとんどなので、岸沿い探すもなかなか見つからず…

1時間半ほどでやっと1頭発見。
しかもまあまあのスピードで泳いでいるので、スイムはできず・・・

午後からは、マーメイドの整備(4月3日にトカラ列島行くので)のため、僕は乗船せず。
2頭発見し2度ほど泳げたそうです。

1585558824137.jpg

20-3-30.jpg

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒84/112
目撃頭数⇒1頭
ID撮影頭数⇒97頭
目撃頭数⇒257頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ2頭

今日は出港後2分でイルカの群れに会い、その後港の湾の出口付近で、親子クジラに会えました。

今日は僕も泳いじゃいました。
いつもなら2度ほどでギブアップしてますが、今日は何度も泳いだので、最後は足がつり午後のからの便は、サボりました。

DSC01266.jpg

うまく撮れたと思ったのに・・・

DSC01275.jpg

これはまぁまぁいい感じに撮れてました~

20-3-29.jpg

①2頭北上(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒83/111
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒96頭
目撃頭数⇒256頭 (1頭マッコウクジラ)

動画も何とか撮れてました~

今日はクジラ5頭

朝早い時間に仲間から、『岸そばで動いてない親子クジラ発見』との連絡が。
1隻を太平洋側に回さないといけなかったので、早めに出てもらい捜索。
しばらくすると発見との連絡が~

1585381896006.jpg

あ~いい写真だ~
興さん撮影

1585381898632.jpg

これも興さん撮影

IMG_0224.jpg

水面では赤ちゃんがブリーチやテールスラップも~

午後からも他にクジラがいないと判断し、朝のクジラを探しに(片道1時間)
午前バイバイしてから、午後便の到着まで約3時間、会えるか不安でしたが、違う親子クジラに会えました。
しかもこの子、21日25日に見れた子だと思われます。

1585381763504.jpg

興さん撮影~

1585381758858.jpg

興さん撮影~

明日は僕も泳いじゃいますよ~

①2頭南下(親子)
②1頭北上
③3頭停滞(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒82/110
目撃頭数⇒5頭
ID撮影頭数⇒96頭
目撃頭数⇒254頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ2頭

本当に激減の奄美です。
今日も何とか2頭発見でしました。

もう終わった感じです…
午前中見つけた子が動いていなかったので、午後も捜索するとほぼ同じところで逮捕~

1585294914767.jpg

一度潜ると20分以上上がってこない子でしたが、あまり動いてなかったので、浮上を待ち伏せしスイムエントリー
ゴンドウの群れが来たので、慌てて回収・・・
誰も食べられずに済みました。

IMG_0197.jpg

ゴンドウにいじめられたのか、のんびりしていたのに急に泳ぎだし、テールスラップやペタンクルスラップしてました。

20-3-27.jpg

①1頭停滞
②1頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒80/108
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒94頭
目撃頭数⇒249頭 (1頭マッコウクジラ)

ヽ(≧∀≦)ノ

2020年3月20日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20200327np.jpg
Sサイズ ナポレオン

続きを読む »

今日はクジラ4頭

昨日たくさん出たので、今日は不安を抱えての出港…
案の定午前便は、見ることができませんでした。

午後便は、仲間が見ていたクジラを目指して出港。
途中で1頭発見。
その後別の仲間からの情報で2頭。
その近くに1頭と4頭見ることができました。

1585210382003.jpg

一度だけ泳ぐこともできました。

20-3-26.jpg

①1頭北上
②2頭北上
③1頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒78/106
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒92頭
目撃頭数⇒247頭 (1頭マッコウクジラ)

.゚+.(・∀・)゚+.

2020年3月26日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20200326im.jpg
イソマグロ
Lサイズ×2
Mサイズ×10
に、会えました.゚+.(・∀・)゚+.

続きを読む »

(=゚ω゚)ノ

2020年3月25日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20200325hs.jpg
ヒトヅラハリセンボン
お昼寝中、お邪魔しました。

続きを読む »

今日はクジラ12頭

昨日の夜急遽チャーターの予約が~

今日もたくさんのクジラに会えました。
本当に終わりが近づいてます。
31日までいてけることを祈るしかありません。

出港後1時間ちょっとで2頭発見。
2度ほど泳げましたが、岸近くにブロー発見。
寄っていくとやはり親子。
エスコートもついてますが、超のんびり~~~

vs200325-001.jpg

IMG_0096.jpg
岸の近くでのんびりしてました。

IMG_0162.jpg

その後も暴れ連坊の3頭見たり、親子に2頭のエスコート着いた子見たりと楽しい一日でした。

20-3-25.jpg

①2頭停滞
②3頭停滞(親子)
③3頭北上
④4頭北上(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒77/104
目撃頭数⇒12頭
ID撮影頭数⇒92頭
目撃頭数⇒243頭 (1頭マッコウクジラ)

跫音動画~

今日はクジラ3頭

クジラが激減しているような気がする奄美地方です。

今日も午前午後と出港しましたが、なんとか見せれている感じです。

IMG_0050.jpg

午前便で見たこの子は、最初暴れていてくれたのに…

1585038964681.jpg

午後便は仲間が見ていたクジラを見せてもらい、何度か泳ぐこともできました。
興さん撮影

20-3-24.jpg

①1頭北上
②2頭北上(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒76/103
目撃頭数⇒3頭
ID撮影頭数⇒87頭
目撃頭数⇒231頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ4頭

今日は南部においてる船を、お店の前まで回航しながら、クジラ探し。

IMG_0028.jpg

4連発ブリーチでした。

20-3-23.jpg

①3頭北上
②1頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒74/101
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒85頭
目撃頭数⇒228頭 (1頭マッコウクジラ)

<( ゚ω゚ )>

2020年3月22日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20200322mh.jpg
おともだちだった モヨウフグ
久しぶりに会いに行ったら、
やや忘れてるカンジでした。

続きを読む »

昨日はクジラ12頭

クジラシーズンも終わりに近づいているのを感じた一日でした。
久しぶりに2桁のクジラを見ることができましたが、日々減っていくと思うと…

出港後50分ほどで3頭(親子とエスコート)発見するも、うまく泳がせてもらえません…
その後も3頭、1頭、1頭と見ましたが、泳がせてくれませんでした。

IMG_9974.jpg

午後からは仲間が見ていた親子クジラを見に行きましたが、この親子もうまく泳がせてくれません。
諦めて帰港途中、2頭発見。
1度泳がせてくれましたが、1頭が大声で歌いながら泳いでいたそうです。

20-3-21.jpg

①3頭北上(親子エスコート)
②3頭北上
③1頭北上
④1頭
⑤2頭北上(親子)
⑥2頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒73/100
目撃頭数⇒12頭
ID撮影頭数⇒84頭
目撃頭数⇒223頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ5頭か7頭

ちょっと逃亡してまして、今日からまじめに働いております。

出港後50分ほどで2頭発見。
しかし、なかなか上がってきてくれなかったので、他を探すも・・・

午後からも同じ海域に行ってみると、2頭と1頭発見。
もしかすると同じ子かもしれませんが、尻尾を見れなかったので不明。

その後仲間の船から親子クジラ発見の知らせが~

1584695118774.jpg

この子たちやばかったです。
興さん撮影

1584695116484.jpg

興さん撮影

1584695091676.jpg

自ら寄ってきてくれました。
諸〇さん撮影

20-3-20.jpg

①2頭停滞
②2頭停滞(①と同じ可能性)
③1頭
④2頭南下(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒71/98
目撃頭数⇒5頭
ID撮影頭数⇒80頭
目撃頭数⇒211頭 (1頭マッコウクジラ)

今日の動画~

\(・∀・)/\(・∀・)/

2020年3月20日

久しぶりに、奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20200320t.jpg
お食事カメさん

続きを読む »

今日はクジラ2頭

昨日の親子がいないかと、岸沿いを探していると、大人2頭発見。
しかものんびりしているので、簡単に泳がせることができました。

IMG_0026a.jpg

今日は水中写真いただいてないので、船上からの~
近い~~~

20-3-16.jpg

①2頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒69/96
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒79頭
目撃頭数⇒206頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ2頭

今日も昨日とは違う親子クジラとスイム~

今日の子はかなりやばいですよ。

1584250490078.jpg

これはトンガですね~
興さん撮影

1584250487999.jpg

これもトンガですね~
興さん撮影

1584250492072.jpg

握手できそうな感じですね~
興さん撮影

最大で20分ほど泳がせてくれました。
僕は午前で船をおりましたが、午後便もかなり泳がせてもらえているようです。

20-3-15.jpg

①2頭南下(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒6/895
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒77頭
目撃頭数⇒204頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ4頭

今日は親子クジラ2組見れました。
1組は10日に見た親子でした。
その親子が何回も泳がせてくれました。

1584173922481.jpg

1584173925416.jpg

興さん撮影~

20-3-14.jpg

①2頭北上(親子)
②2頭停滞(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒68/84
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒77頭
目撃頭数⇒202頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ2頭

最近思うこと…
僕が太平洋側に出ると、東シナ海側にクジラが多く出て、東シナ海側に出ると、太平洋側にクジラが出ている感じ。

今日は東シナ海側から出港しましたが、まず南部の太平洋側で出ているとのLINEが。
その後も北部の太平洋側に出ているとLINEが…

午前便はZEROでした。
午後便は情報をもらい北部太平洋側に。

20-3-11.jpg

①2頭北上後南下

目撃回数/出港回数⇒66/82
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒77頭
目撃頭数⇒198頭 (1頭マッコウクジラ)

昨日はクジラ2頭

昨日の午前便、久しぶりにZEROでした。
午後便も不安を抱えての出港でしたが、親子クジラを発見~

IMG_9851.jpg

この親子ほとんど動かず、お母さんはずっと下で止まっていました。
こんな日にスイムの人がいなかった…(いたけど透明度等考慮し断った…)

20-3-10.jpg

①2頭停滞

今シーズンの僕の目撃回数/出港回数⇒65/80
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒77頭
目撃頭数⇒196頭 (1頭マッコウクジラ)情報

今日はクジラ5頭

今日はスイムのお客様少なかったので、僕も泳いでみました。

1583742717701.jpg

写真は興さん撮影。
同じ時に同じ場所にいたのに、僕が撮った写真は、人には見せれないほどの・・・

20-3-9.jpg

①2頭北上
②2頭北上
③1頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒64/78
目撃頭数⇒5頭
ID撮影頭数⇒76頭
目撃頭数⇒194頭 (1頭マッコウクジラ)

今日の動画~(僕撮影)

今日はクジラ2頭

最近毎日のように親子クジラが見れている奄美です。
今日も3親子でした。

うちの船は、出港後2時間半でやっと2頭発見(親子)
発見直後から、簡単に泳がせてもらえました。

午後からも仲間が見て入れくれたので、その親子に~
またまた何度も泳がせてもらえました。

1583646587396.jpg

人と母親の間に子クジラを入れるとは、心を許している証拠ですね~
興さん撮影

20-3-8.jpg

①2頭南下(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒62/76
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒74頭
目撃頭数⇒189頭 (1頭マッコウクジラ)

今日のどうが~(諸○さん撮影~)

今日はクジラ4頭とダイビング

ちょっと聞いてください。
久しぶりにダイビングしてきましたが、水面休息中に親子クジラ発見。
今シーズン初めてクジラと泳ごうと、止まっているクジラに遠くからエントリー。
なんと目の前で親子を見れたのですが、GOPROの電源が入らず思い出だけ…

午前中は愛知県のEVISさんのスイムと一般の方のウォッチング。
なかなか見つからない状況の中、コホロさんから一報が。
30分ほどのところだったので急行し、何度か泳がせてもらいました。
いつもありがとうございます~

20-3-7.jpg

①2頭北上
②2頭北上(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒60/74
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒73頭
目撃頭数⇒187頭 (1頭マッコウクジラ)

午後からのダイビング
1本目デッショ

P3070090.jpg

約3か月ぶりのダイビング。
6.5㎜のスーツで入ったけど、飛び込んだ瞬間、寒さに驚きました。
2か月以上10m以上のものを探していたので、ダイビングの小さいものが見れません…

3㎝ほどのホシゾラワラエビ

2本目のスモールミナミでは、例年だとこの時期キンメモドキほとんどいなくなっているのに、意外とたくさん群れてました。

今日はクジラ3頭

昨日クジラが多かったので、今日は不安を抱えての出港。
午前便は東シナ海側、午後は太平洋側と。

出港して30分ほどで1頭発見。
船の上で見ていたお客さんとスタッフは見たのですが、上がってきません…(近くで見つけたのに)

午後便は出港後15分ほどで2頭発見。
スイムの用意をしている最中は、すぐにでも泳がせてくれそうな行動でしたが、準備が終わると船を寄せてくれず、結局×でした。

20-3-6.jpg

①1頭
②2頭北上

目撃回数/出港回数⇒59/73
目撃頭数⇒3頭
ID撮影頭数⇒72頭
目撃頭数⇒183頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ10頭

今日はクジラ多かったです。
しかも全部北上している。
そろそろクジラシーズンも終わりなのかと思う今日この頃です。
午前便では3頭、午後便では7頭見れましたが、出る場所がほぼ同じと事で、しかも結構波があり、ウォッチングはできますが、スイムはできないほどの海。
一度もスイムできませんでした・・・

20-3-5.jpg

①1頭北上
②2頭北上
③1頭北上
④2頭北上
⑤2頭北上
⑥2頭北上

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒57/71
目撃頭数⇒10頭
ID撮影頭数⇒71頭
目撃頭数⇒180頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ4頭

今日も楽しんできました~

出港後すぐに2頭発見するも、泳げず…
仲間からの情報で、親子クジラと。
発見場所もおとといの近くだったので、まさかと思いお邪魔させてもらうと、案の定一昨日の親子~

午前も午後も泳がせてもらえました。

vs200304-001.jpg

明日もいるかな???

20-3-4.jpg

①2頭ウロウロ
②2頭ウロウロ(親子)

今シーズンの僕の情報
目撃回数/出港回数⇒55/69
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒67頭
目撃頭数⇒170頭 (1頭マッコウクジラ)

今日の動画~

今日はクジラ2頭

今日は午前中ディスクワークで、午後から乗船。
最近親子クジラが多いので、岸沿いを探すも見つからず…
結構沖を探そうとしばらく走るとプシュッと。
今日はお客さんモードで泳ごうと、カメラをお用意したのに、発見後まず9分で浮上、その後2回15分で浮上、30分待っても上がってこなかったので、終了でした…

20-3-3.jpg

①2頭停滞

目撃回数/出港回数⇒53/67
目撃頭数⇒2頭
ID撮影頭数⇒65頭
今シーズン僕が見た数166頭 (1頭マッコウクジラ)


昨日の動画~

今日はクジラ4頭

久しぶりに小湊マジックで始まった一日でした。
出港して2分ほどで、クジラが泳いだ後のようなものが…

お客さんが見ていてくれて、背びれのようなものがと。
待っているとプシュッと、親子クジラが。
何度も泳がせてくれました。

1583140065852.jpg

赤〇さん撮影~

1583138964102.jpg

山○さん撮影~

午後からは仲間が見ていた親子クジラを~

1583139167848.jpg

田〇さん撮影~

20-3-2.jpg

①2頭北上(親子)
②2頭北上(親子)

目撃回数/出港回数⇒52/66
目撃頭数⇒4頭
ID撮影頭数⇒65頭
今シーズン僕が見た数164頭 (1頭マッコウクジラ)

今日はクジラ10頭

今日は出港前に、釣りの仲間から『2頭と3頭北上していきました。』いう連絡が。
出港後20分ほどで3頭の方を逮捕。
イルカも加わりすぐに泳がせてくれました。

1583044121248.jpg

1583044112386.jpg

興さん撮影~
いつもありがとうございます

20-3-1.jpg

①3頭北上
②2頭停滞
③2頭南下
④1頭
⑤2頭北上

目撃回数/出港回数⇒50/64
目撃頭数⇒10頭
ID撮影頭数⇒62頭
今シーズン僕が見た数160頭 (1頭マ2ッコウクジラ)

今日と昨日の動画。