fc2ブログ

.゚+.(・∀・)゚+.

2019年12月30日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20191230c.jpg
XLサイズ テーブルサンゴ
大きくなりすぎて、折れませんように。

続きを読む »

スポンサーサイト



ヽ(´∀`)ノ

2019年12月29日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20191229700.jpg
Sさん、700本達成!
オメデトーヽ(´∀`)ノ

続きを読む »

v(o゚∀゚o)v

2019年12月28日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20191228u.jpg
ピカチュ~v(o゚∀゚o)v

続きを読む »

.゚+.(・∀・)゚+.

2019年12月26日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20191226kg.jpg
クダゴンベ
久しぶりに会いましたが、
やっぱり、おひとり様でした。

続きを読む »

(´・~・`)

2019年12月25日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20191225mte.jpg
Lサイズ マダラトビエイがチラッと。

続きを読む »

2020年ホエールスイム空き状況

Baby on Top1

2020年ホエールスイムの残席情報をこちらに掲載していますので、参考にしてください。

【1月の満席の日】
24日午後便
25日午前便・午後便
26日午前便
27日午前便・午後便
30日午前日

【2月の満席の日】
1日午前便
2日午前便
5日午前便・午後便
6日午前便・午後便
7日午前便・午後便
8日午後便
10日午前便・午後便
14日午後便
15日午前便・午後便
16日午前便・午後便
17日午前便
22日午後便
23日午前便・午後便
24日午前便・午後便
28日午前便・午後便
29日午前便

ローニンアジ祭り~

今日は南部から、ホエールウォッチングなどをする港へ、船を回航。
せっかくなので、クジラ探しやダイビングポイント調査で、仲間たちも乗っていきました。

最近毎日のようにクジラの目撃情報がある奄美ですが、今日は見れませんでした…

1576654324809.jpg

20~30頭ほどのミナミバンドウイルカ~

1576654335136.jpg

前から気になっていたポイントに潜ると大きなローニンアジが10匹ほど…

1576654332427.jpg

グルクンもワイワイしてました~
写真はすべて、興さん撮影です~

今日の動画

(;@Д@)

2019年12月17日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20191217mh.jpg
おともだちモヨウフグ
久しぶりに会いましたが、
覚えてくれてました。

続きを読む »

雨燦燦と~

2019.12.7(土)
天気:雨…
気温:15度
水温:22.7度

今日の奄美地方、鹿児島からのフェリーが欠航するほどの天気・・・
しかし、南部大島海峡は、湖のような穏やかさ~

1本目:赤崎

水温が下がってきているせいか、ハゼが近くまで寄せてくれませんでした。
ジョーフィッシュもなんか動きが変でした…

2本目:嘉鉄東

_OI000033.jpg

ここで久しぶりに見た気がする~

_OI000030.jpg

いつも近くまで寄せてくれます。

_OI000031.jpg

撮ってってばかりに、岩の上にちょこんと

_OI000034.jpg

3匹身を寄せ合ってました。
寒さしのぎ???

うぅぅぅん寒い…

2019.12.6(金)
天気:曇り⇒雨
気温:15度
水温:23.4度

今日は北風ビュービューですが、南部でダイビング~

1本目:灯台下

_OI000026.jpg

クダゴンべ定着~

_OI000027.jpg

ヤマブキスズメダイの幼魚だいぶ大きくなりました。

2本目大和浜

_OI000024.jpg

今日もコバンザメいっぱいでした。

_OI000028.jpg

明日は大雨予報です。
明日もがんばります~