トカラ列島(横当島~宝島)モニターツアー
トカラ列島(横当島~宝島)モニターツアーの、日程を決めてみました。

期 間:2020年4月7日~8日
内 容:7日横当島にて2~3ダイブ・8日宝島にて2~3ダイブ
料 金:税込4.4万円(4~6ダイブ・民宿代は含まれておりません。)
定 員:8名
参加条件:300本以上のスキルがあり、ドリフトダイビング経験者・シグナルフロート持参(いくつかはあります。)・カレントフック持参
ツアー内容
7日
07:00出港
09:30=1本目(ドリフト)
11:30=2本目(ドリフト)
12:30=昼食
13:30=3本目(ドリフト)
14:30=宝島へ
16:00=入港後フリータイム
8日
08:30=出港
09:00=1本目(ドリフト)
11:00=2本目(ドリフト)
12:00=昼食
13:00=3本目(ドリフト)
14:00=奄美へ
16:30=入港後ログ付け等
※潮が早い島となるため、3本潜れないことも考えられます。
7日の横当島まで約2時間半、その後1時間半ほど移動して宝島、8日の宝島から奄美まで2時間半ほどの移動となるため、船酔いが心配な方は、参加をご遠慮ください。
8名に達した時点で、締め切りたいと思います。
お申し込み後のキャンセルは一切受け付けませんので、確実にこの日程で行ける方のみ、お申し込みください。
遠方となるため、海況等の都合で開催できない場合もございますことを、あらかじめご了承ください。

期 間:2020年4月7日~8日
内 容:7日横当島にて2~3ダイブ・8日宝島にて2~3ダイブ
料 金:税込4.4万円(4~6ダイブ・民宿代は含まれておりません。)
定 員:8名
参加条件:300本以上のスキルがあり、ドリフトダイビング経験者・シグナルフロート持参(いくつかはあります。)・カレントフック持参
ツアー内容
7日
07:00出港
09:30=1本目(ドリフト)
11:30=2本目(ドリフト)
12:30=昼食
13:30=3本目(ドリフト)
14:30=宝島へ
16:00=入港後フリータイム
8日
08:30=出港
09:00=1本目(ドリフト)
11:00=2本目(ドリフト)
12:00=昼食
13:00=3本目(ドリフト)
14:00=奄美へ
16:30=入港後ログ付け等
※潮が早い島となるため、3本潜れないことも考えられます。
7日の横当島まで約2時間半、その後1時間半ほど移動して宝島、8日の宝島から奄美まで2時間半ほどの移動となるため、船酔いが心配な方は、参加をご遠慮ください。
8名に達した時点で、締め切りたいと思います。
お申し込み後のキャンセルは一切受け付けませんので、確実にこの日程で行ける方のみ、お申し込みください。
遠方となるため、海況等の都合で開催できない場合もございますことを、あらかじめご了承ください。
トカラ列島ツアー
先日沖縄で行われた『2019沖縄ザトウクジラ講演会』は、クジラの話や、御蔵島観光協会の小木さんのお話しなど、また一つ知恵を付けて帰ってくることができました。
来シーズンのホエールウォッチングなど、お客様の質問にたくさん答えられそうです。

さてさて、先週リトルマーメイドの検査(車検のようなもの)があり、検査官に『トカラ列島に行ける許可を取れませんか?』と聞いたところ、すんなりと取ることができました。
奄美から口之島(屋久島の下)まで行けます。
来年はトカラツアーも企画したいと思います。
まだ未定ですが、こんな感じのツアーになると思います。
到着日:奄美でダイビング
翌 日:トカラ列島(横当島)でダイビング(宝島の民宿泊)
翌々日:トカラ列島(宝島)でダイビング後奄美へ。
※オールドリフトダイビングになると思いますので、上級者のみご参加いただけます。
料金は通常のダイビング料金に、船代として18万円~(行った人数で割ってください。)をと思います。
4月頃モニターツアーも企画中(格安)です。
来シーズンのホエールウォッチングなど、お客様の質問にたくさん答えられそうです。

さてさて、先週リトルマーメイドの検査(車検のようなもの)があり、検査官に『トカラ列島に行ける許可を取れませんか?』と聞いたところ、すんなりと取ることができました。
奄美から口之島(屋久島の下)まで行けます。
来年はトカラツアーも企画したいと思います。
まだ未定ですが、こんな感じのツアーになると思います。
到着日:奄美でダイビング
翌 日:トカラ列島(横当島)でダイビング(宝島の民宿泊)
翌々日:トカラ列島(宝島)でダイビング後奄美へ。
※オールドリフトダイビングになると思いますので、上級者のみご参加いただけます。
料金は通常のダイビング料金に、船代として18万円~(行った人数で割ってください。)をと思います。
4月頃モニターツアーも企画中(格安)です。
| HOME |