もうあかん…
2018.1028(日)
天気:晴れ
気温:21度
水温:24.9度
今日は南部でダイビング~
昨日から6.5㎜のスーツで潜っているのですが、3シーズン目なので、ウエイト0で潜れるほどへたってました。
潜水時間30分を超えてくると、寒すぎてガタガタ震えてきます。
なので、地元のスーツやさんに、6.5㎜のスーツを発注しました。(2週間かかるとのことでした…)
1本目大和浜

透明度がよくありませんでしたが、コバンザメ多数群れておりました。
今ダーウィンが来たが来て、撮影してます。放送はいつ???
2本目嘉鉄東

この前見つけた、ツマジロオコゼのミニミニ君、同じ場所にいました。

巨大カミソリウオも~
ハナヒゲウツボは、同じ場所にいました。
3本目灯台下
![PA280727[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/d/hide2588/20181028163055e5as.jpg)
ゴルゴニアンシュリンプも健在です。
![PA280727[2]](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/d/hide2588/2018102816305345bs.jpg)
リングアイジョーフィッシュもあくびするほど、のんびりさんでした~
明日も南部で潜ってきます。
天気:晴れ
気温:21度
水温:24.9度
今日は南部でダイビング~
昨日から6.5㎜のスーツで潜っているのですが、3シーズン目なので、ウエイト0で潜れるほどへたってました。
潜水時間30分を超えてくると、寒すぎてガタガタ震えてきます。
なので、地元のスーツやさんに、6.5㎜のスーツを発注しました。(2週間かかるとのことでした…)
1本目大和浜

透明度がよくありませんでしたが、コバンザメ多数群れておりました。
今ダーウィンが来たが来て、撮影してます。放送はいつ???
2本目嘉鉄東

この前見つけた、ツマジロオコゼのミニミニ君、同じ場所にいました。

巨大カミソリウオも~
ハナヒゲウツボは、同じ場所にいました。
3本目灯台下
![PA280727[1]](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/d/hide2588/20181028163055e5as.jpg)
ゴルゴニアンシュリンプも健在です。
![PA280727[2]](https://blog-imgs-123.fc2.com/h/i/d/hide2588/2018102816305345bs.jpg)
リングアイジョーフィッシュもあくびするほど、のんびりさんでした~
明日も南部で潜ってきます。
26度…
2018.10.4(木)
天気:曇↔️雨
気温:27度
水温:26度
いまだにインターネット繋がってないため、メールの返事など遅れており申し訳ございません。
今日工事に来てくれるということですが、結構雨降ってるので、本当に来てくれるのかな?
台風24号が過ぎたあと、水温が2度以上も下がっております⤵
昨日から5mmのスーツに切り替えて潜っております。
1本目スモールミナミ
今日は3匹のミナミハコフグいました。
台風の贈り物?
人懐っこいオビテンスモドキの幼魚も
この魚泳ぎがあまりうまくないと思いますが、いつもの場所にいました。
凄い波だったと思いますが、どこに隠れてたんですかね?
2本目ワイワイガーデン
久しぶりにカミソリウオ発見。
これこそ台風の贈り物ですね。
明日も出港予定でしたが、鹿児島からのフェリーで来る予定のお客さん、フェリーが欠航になったそうで⤵😓
天気:曇↔️雨
気温:27度
水温:26度
いまだにインターネット繋がってないため、メールの返事など遅れており申し訳ございません。
今日工事に来てくれるということですが、結構雨降ってるので、本当に来てくれるのかな?
台風24号が過ぎたあと、水温が2度以上も下がっております⤵
昨日から5mmのスーツに切り替えて潜っております。
1本目スモールミナミ
今日は3匹のミナミハコフグいました。
台風の贈り物?
人懐っこいオビテンスモドキの幼魚も
この魚泳ぎがあまりうまくないと思いますが、いつもの場所にいました。
凄い波だったと思いますが、どこに隠れてたんですかね?
2本目ワイワイガーデン
久しぶりにカミソリウオ発見。
これこそ台風の贈り物ですね。
明日も出港予定でしたが、鹿児島からのフェリーで来る予定のお客さん、フェリーが欠航になったそうで⤵😓
| HOME |