fc2ブログ

(´・_・`)

2017年8月31日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20170831imh.jpg
イレズミミジンベニハゼ

続きを読む »

スポンサーサイト



v(o゚∀゚o)v

2017年8月30日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20170830200d.jpg
ゲストのIさん、200本達成v(o゚∀゚o)v

続きを読む »

(´・~・`)

2017年8月29日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20170829ibd.jpg
コケギンポの傍で、少しずつ成長してます。
お子様 イロブダイ

続きを読む »

(^∇^)ノ

2017年8月28日

奄美南部、加計呂麻島でファンダイビング!

20170828ah.jpg
晴天ベタナギのアマミホール!

続きを読む »

(^o^)ノシ

2017年8月27日

奄美南部。大島海峡でファンダイビング!

20170827sm.jpg
晴天ベタナギそして透明度回復!

続きを読む »

今日は頑張った~

2017.8.26(土)
天気 晴れ
気温 32度
水温 28.9度

今日は久しぶりにたくさん潜りました。

1本目デッショ

17-8-26.jpg

マダライロウミウシ~
この子っていつも2匹くっついてるけど、何してるのかい?

水面休息には体験ダイビング

OI0000331.jpg

島○さんご夫婦。
ファンダイブのような体験ダイビングでした~

2本目奄美ウキウキラブラブ

IMG_20170826_1258221.jpg

カサゴの超ミニミニ見っけ~

3本目スモールミナミ

OI00003011.jpg

ツマジロオコゼのミニミニ見っけ~

OI0000321.jpg

エソが砂蒸し温泉にペアで入ってました。

その後はまた体験ダイビング~

OI0000311.jpg

これまたファンダイブのような体験ダイビングでした~

明日は中部南部に分かれてのダイビング~

奄美ホール

2017.8.25(金)
天気 晴れ
気温 31度
水温 28.8度

今日は名瀬発奄美ホールと、大航海~

1本目ワイワイガーデン

OI0000201.jpg

ニシキフウライウオ見っけ~

2本目沈船

IMG_20170825_121428.jpg

濁ってた…

3本目奄美ホール

IMG_20170825_140301.jpg

IMG_20170825_140343.jpg

透明度めっちゃよかった~~~

明日も頑張ります。

今日も頑張りました。

2017.8.23(水)
天気 晴れ⇔曇り時折り雨
気温 31度
水温 29.1度

今日も忙しいです。
昨日飲み過ぎて、大変な朝を迎えてしまいました。

1本目美波ちゃん

いい潮の時間だったのに、潮が少し斜めから当たってた…

P8241484.jpg

ギンガメアジの大きい子が40~50匹いただけでした。

2本目(4本目)スモールミナミ

P8241486.jpg

隠れてる感がいいよね~

3本目GWロック

この前見つけたコールマンピグミーシーホース。
その前に見つけた子と、違う気がすると思っていたのですが、やっぱり2匹いました。

IMG_20170820_115511.jpg

最近見つけた子

P8241501.jpg

その前に見つけた子、この子の方が少し大きい。
と言っても、1cmほどですが…

明日は名瀬発奄美ホール行ってきます。

(=゚ 3 ゚)

2017年8月23日

奄美南部大島海峡でファンダイビング!

20170823k1.jpg
布瀬でカメさんに出会ったのは初めて。

続きを読む »

強風…

2017.8.22(火)
天気:曇り時折り大雨
気温:31度
水温:26.7~28.4度

今日の奄美地方、強風時折り大雨…

1本目スモールミナミ

IMG_20170822_095123.jpg

台風後、キンメモドキが増えてきてる。
ハナミノカサゴも生き生きしてる。

2本目マタゼ

OI000010.jpg

オトヒメウミウシ意外は何にもいなかった…
すみません。

3本目デッショ

OI0000041.jpg

1匹になってた

風強し…

2017.8.21(月)
天気 曇り
気温 31度
水温 28.8度

沖縄の下にある台風の影響か、時折り大雨が降ったりと風の強い一日でした。
が、南風なので、海は穏やか。

1本目デッショ

IMG_20170821_103859.jpg

なかなか撮らせてくれないベニゴンベ。
いい感じくない???

2本目奄美ウキウキラブラブ

IMG_20170821_125938.jpg

5~6mmほどのイロブダイの幼魚
ガリガリ君ですね。

3本目ワイワイガーデン

P8211414.jpg

台風の贈り物をやっと見つけた。
カミソリウオ~~~

4本目ピアテグリ

P8211437.jpg

ニシキテグリ~~~

明日は南部行ってきます。

南部組…(゚△゚;ノ)ノ

2017年8月20日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20170820akb.jpg
水温30℃が続いていますが、
安脚場のサンゴは今のところ元気そうです。

続きを読む »

中部組…

2017.8.20(日)
天気 晴れ⇒曇り
気温 31度
水温 29.3度

今日も中部南部に分かれてのダイビング。

1本目スモールミナミ

IMG_20170820_115408.jpg

すごい瞬間を目撃しました。
ソワソワしてるなと思ってたら、一瞬で脱皮しました。(写真右はもともとの体)

2本目GWロック

P8201322.jpg

大きなコマチコシオリエビ~

P8201320.jpg

大きなイソコンペイトウガニ

IMG_20170820_115511.jpg

いなくなったと思ってた、コールマンピグミーシーホース

3本目ガーデンガーデン

IMG_20170820_143243.jpg

ナカコカクレエビ~

P8201351.jpg

帰り道20頭ほどのイルカに遭遇。
今日も何度か船のすぐ前を泳いでくれました。

明日も頑張ろうっと

水温やばい…

2017.8.19(土)
天気:晴れ
気温:32度
水温:29.3度

水温がやばいです。
台風さん~、ソロソロいいですよ~~~!

1本目デッショ

IMG_20170819_161713.jpg

今日は全然へこまなかった。
水深31mアケボノハゼ(浅い)

2本目奄美ウキウキラブラブ

17-8-19.jpg

ノコギリハギ幼魚~

3本目スモールミナミ

IMG_20170819_161639.jpg

今年はハナゴンベの幼魚が出ない…

4本目無名

17-8-19-2.jpg

カミソリウオ見っけ~

明日も大忙しで、南部組・中部組に分かれてのダイビング。
明日も頑張るぞぉ~~~(頑張れるかな???)

初めて見た…

2017.8.18(金)
天気 晴れ
気温 32度
水温 28.9度

台風過ぎて何日も経つのに、まだ透明度上がらないのはなんでかい?

1本目インオアシス

IMG_20170818_122004.jpg

久しぶりに来たけど、いつものとこにカメ寝てました。
マダラトビエイもいた。

P8181256.jpg

2本目に移動途中、20頭ほどのイルカも群れに遭遇。


2本目ワイワイガーデン

透明度10mもないかも…

IMG_0213.jpg

ヒメオニオコゼが、ペアでいた。

3本目GWロック

すごいの発見した。

P8181281.jpg

ちょっと前までこのウチワに3匹のピグミーシーホースがいたんですが、台風後1匹になり、今日はいなくなったなと思ったら。
5㎜もない子が2匹いました。
超ミニミニです。

明日も頑張ります。

゚+.(・∀・)゚+.

2017年8月17日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20170817akb.jpg
アケボノハゼ

続きを読む »

南部で~( ・ω・)?

2017年8月16日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング&体験ダイビング!

20170816dh.jpg
赤ちゃんダルマハゼ

続きを読む »

北部で…

2017.8.16(水)
天気:晴れ
気温:31度
水温:29.8度

今日も南部組、北部組に分かれてのダイビング。

北部組は午前中、体験ダイビングとスノーケリング
午後からは到着後のお客様とファンダイブ。

P8161230.jpg

ファンダイブのような体験ダイビングでした~

1本目大仏サンゴ

IMG_20170816_153227.jpg

このアングルが好きです。

2本目山本スペシャル

P8161242.jpg

トガリモエビ見っけ~

明日も大忙しだ…

急遽南部へ

2017.8.15(火)
天気 晴れ
気温31度
水温28.2度

今日は名瀬からいったん出港したのですが、大荒れになったので引き返し、南部行ってきました。

1本目嘉鉄東

P8151183.jpg

イレズミミジンベニハゼ~
ミステリーサークルも昨日で産卵したようでした。

P8151194.jpg

なかなか写真を撮らせてくれない、ニシキカンザシヤドカリ

2本目安脚場東

P8151204.jpg

サンゴがきょらさぁ~~~

3本目赤崎

P8151217.jpg

ふと思ったのですが、今年はミナミハコフグの幼魚が少ないかも

明日も頑張ります。

○o。(○゚ω゚)v v(゚ω゚○)。o○

2017年8月15日

奄美北部、龍郷湾で体験ダイビング&スノーケリング!

20170815t1.jpg
○o。(○゚ω゚)v v(゚ω゚○)。o○

続きを読む »

奄美ホール~

2017.8.14(日)
天気 晴れ
気温31度
水温28.1度

今日は早朝船を南部に回航し、南部で3本潜って、船で名瀬まで帰ってきました。

1本目呑之浦

アカククリ大好きなお客さんいたので、『最近多いですよ~』と言ってのエントリー
しかし…

2本目奄美ホール

回航中久しぶりにきれいな海を見たので、心は決めてました。
と、自分が行きたいからお客さんに付き合ってもらった感じです。

IMG_20170814_122100.jpg

透明度25mくらいかな?

3本目嘉鉄東

P8141167.jpg

いよいよ今年最後かもしれないミステリーサークル。
ほぼほぼ完成。慌てて作ったのか、ちょっと雑に見えました。

IMG_20170814_144832.jpg

セミホウボウのちっこい子もいました。

今日はめでたい日。

IMG_1846.jpg

何回も来ていただいてる梅○さん100本記念と、今回初奄美の滝○さんの400本記念。
おめでとうございます~~~

急遽バーベキューすることに。

濁り…

2017.8.13(日)
天気 晴れ
気温 31度
水温 28.9度

今日も海は穏やかですが、透明度がよくありません…
いつになったらきれいになるんだろ???

1(4)本目デッショ

P8131104.jpg

この子たち台風の時どうしてたのかな?
踏ん張れないよね~

IMG_20170813_171036.jpg

スミレナガハナダイの写真って意外と難しい…

2本目奄美ウキウキラブラブ

P8131110.jpg

穴から随分と出てきてました。
モヒカン具合がいい感じ~

3本目スモールミナミ

P8131124.jpg

この子も健在

P8131129.jpg

ハートのサンゴも見つけました~

今夜はアマミノクロウサギ見に行ってきます。

明日は南部です。

透明度が…

2017.8.12(土)
天気 晴れ
気温 31度
水温 28.7度

台風後ずっと荒れていた外海がようやく凪ぎました。
透明度が不安ななかの出港。

1本目ガーデンガーデン

透明度は15mほどありましたが、魚があまりいなく…
すみませんでした。

2本目GWロック

17-8-12.jpg

台風にも負けずしのいでいたようです。
コールマンピグミーシーホースは、流されていってました…
透明度は10m

3本目ワイワイガーデン

P8121092.jpg

台風の時どうしてるんだろ???
同じ場所にいたけど

P8121089.jpg

ハナヒゲウツボは穴に隠れて、台風をしのぐのかな???
透明度5m…

P8121095.jpg

帰り道30頭ほどのイルカの群れが。
最初狩りをしているようで、動きが激しかったのですが

P8121100.jpg

船に寄ってきて、何度も船の舳先の下を泳いでくれました。

明日も大忙しなのに、透明度が気になります。

(๑و•̀Δ•́)و

2017年8月11日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20170811ak.jpg
のんびりカメさんでした。

続きを読む »

花火~

台風5号の影響で、延期となった花火がありました。

ないちの花火と比べてはしょぼいかもしれませんが、ずっとこれ見てきたので満足です。
毎年恒例の船からなので、近くそしてのんびり見れるので、夏を満喫できるひと時です。

IMG_1818.jpg

IMG_1838.jpg

1502360069117.jpg

始まる前は、船上たこ焼き屋のおっちゃんしてました。

明日は体験・スノーケル・ファンとなのですが、透明度大丈夫なのかな???

(´・ω・`)

2017年8月9日

奄美南部、大島海峡で体験ダイビング!

20170809k.jpg
台風明け、一発目のダイビング。

続きを読む »

満月どぉ~

台風5号の影響で、3日から今日までお休みしてました~
久しぶりの休みだったのに、結局やることなく、酒漬けになりました。

今夜は月に一度の満月~

P8081075.jpg

24日から東京大阪と遊んできた、次女愛鯉(左)と、大阪から帰省で帰ってきた、長女礼奈(右)を空港に迎えに~
礼奈の友達もいたので、乗っけて帰ってきました。

P8081072.jpg

10日間島を満喫して帰れよ~~~

明日は体験ダイビングとスノーケリングに出かけてきます。
海は綺麗なんだろうか???

台風・・・

皆さんもご存じだと思いますが、台風5号が直撃します。

水温も高かったし、ずっと休んでなかったし、いい台風になることを祈っております。



昨日の動画です~

( ̄人 ̄;)

2017年8月2日

奄美中部、名瀬発ファンダイビング!

20170802ku.jpg
出会い

続きを読む »

(≧ω≦)人

2017年8月1日

奄美南部、大島海峡でファンダイビング!

20170801t.jpg
カメサンと。

続きを読む »