ワイドな日~
2017.5.30(火)
天気 晴れ
気温 26度
水温 22.8度
今日も中部でダイビング~
最近海が変です。
ものすごく流れてるんです、しかも潮どまりがないのかってくらい…
最近ブログの写真がマクロばっかりなので、今日はワイドで行ってみます。(ちょっと手抜き)
1本目奄美ウキウキラブラブ

いつもブリーフィングで、『洞窟の出口にゴジラがいるので、注意してください。』と、言うのですが、気付いてくれる人がほとんどいません…
2本目スモールミナミ

黄色いけどアカヒメジ~
死ぬと赤くなるからです。
3本目デッショ
1時間潮がとまるのを待ってのエントリー

カスミチョウを集める裏技で。
明日も中部発ですが、僕はサボって…
いい報告ができるように頑張ってきます。
天気 晴れ
気温 26度
水温 22.8度
今日も中部でダイビング~
最近海が変です。
ものすごく流れてるんです、しかも潮どまりがないのかってくらい…
最近ブログの写真がマクロばっかりなので、今日はワイドで行ってみます。(ちょっと手抜き)
1本目奄美ウキウキラブラブ

いつもブリーフィングで、『洞窟の出口にゴジラがいるので、注意してください。』と、言うのですが、気付いてくれる人がほとんどいません…
2本目スモールミナミ

黄色いけどアカヒメジ~
死ぬと赤くなるからです。
3本目デッショ
1時間潮がとまるのを待ってのエントリー

カスミチョウを集める裏技で。
明日も中部発ですが、僕はサボって…
いい報告ができるように頑張ってきます。
また水温下がってる…
2017.5.29(月)
天気 晴れ
気温 26度
水温 22.2度
今日も中部でダイビング~
昨日の夜予定通り、アジ釣りに出かけてきましたが、6匹しか釣れなかったので、今日のお昼ご飯はお弁当に…
1本目奄美ウキウキラブラブ

コケギンポ君、日に日に慣れてきてます。
2本目デッショ
1本目で行こうと思ったのですが、激流だったので2本目に行きましたが、まだ流れてた…

ピグミーシーホースが減ったかも・・・
お昼ご飯はお弁当と

メアジの刺身~
3本目YAMADAと美波ちゃん

YAMADAチームは僕が。
久しぶりにボブサンウミウシ見っけ~

イトークンチームは大物狙いで美波ちゃんに行きましたが、今度は潮があまり流れず、マダラトビエイが4匹だけ見れたそうです。
明日も中部で潜る予定です。
天気 晴れ
気温 26度
水温 22.2度
今日も中部でダイビング~
昨日の夜予定通り、アジ釣りに出かけてきましたが、6匹しか釣れなかったので、今日のお昼ご飯はお弁当に…
1本目奄美ウキウキラブラブ

コケギンポ君、日に日に慣れてきてます。
2本目デッショ
1本目で行こうと思ったのですが、激流だったので2本目に行きましたが、まだ流れてた…

ピグミーシーホースが減ったかも・・・
お昼ご飯はお弁当と

メアジの刺身~
3本目YAMADAと美波ちゃん

YAMADAチームは僕が。
久しぶりにボブサンウミウシ見っけ~

イトークンチームは大物狙いで美波ちゃんに行きましたが、今度は潮があまり流れず、マダラトビエイが4匹だけ見れたそうです。
明日も中部で潜る予定です。
事件です…
2017.5.27(土)
天気 晴れ⇔曇り
気温 25度
水温 23.4度
今日は南部でダイビング~
朝5時半出港で、シークイーンⅡを南部に回航。
2隻に分かれて潜ってきました。
僕はダイバーズヒットの皆さん、イトークンはウミウシダイビング。
1本目 赤崎

何年もいたジョーフィッシュの姿が見えませんでした…
写真の子はその近くにいるメスですが、オスはどこ行った???
2本目三角岩パートⅡ

太陽キラキラ~

昼食時には、今朝釣ったスマ(トロカツオ)の刺身~
3本目嘉鉄東
終わりよければすべて良しとありますが、まさにそんな感じでした。

まずはカメ2匹

ハナヒゲウツボも同じ穴から~

エソがコチを食べてた。

ダイバーズヒットの皆さん。
毎年ありがとうございます~
夕方はシークイーンを名瀬に乗ってきました。
カツオは釣れなかった…
明日は名瀬発ダイビングです。
天気 晴れ⇔曇り
気温 25度
水温 23.4度
今日は南部でダイビング~
朝5時半出港で、シークイーンⅡを南部に回航。
2隻に分かれて潜ってきました。
僕はダイバーズヒットの皆さん、イトークンはウミウシダイビング。
1本目 赤崎

何年もいたジョーフィッシュの姿が見えませんでした…
写真の子はその近くにいるメスですが、オスはどこ行った???
2本目三角岩パートⅡ

太陽キラキラ~

昼食時には、今朝釣ったスマ(トロカツオ)の刺身~
3本目嘉鉄東
終わりよければすべて良しとありますが、まさにそんな感じでした。

まずはカメ2匹

ハナヒゲウツボも同じ穴から~

エソがコチを食べてた。

ダイバーズヒットの皆さん。
毎年ありがとうございます~
夕方はシークイーンを名瀬に乗ってきました。
カツオは釣れなかった…
明日は名瀬発ダイビングです。
5月5日のジンクス
2017.5.5(金)
天気 曇り⇒雨
気温 23度
水温 22.4度
毎年感じてる事があります。
5月5日のこどもの日は雨が降る気がします。
そんな中今日も大忙しですが、名瀬チームと南部チームに分かれて潜ってきました。
1本目スモールミナミ

天気のせいで海の中は暗いですが、魚は多いですよ~

大阪のダイビングショップ『ラメール』さんのお客様が50本記念ダイブを。
おめでとうございます~
2本目奄美ウキウキラブラブ

アオギハゼ~
お昼ご飯は

連休恒例の『鶏飯~』

鶏飯屋さんできると思います。
3本目デッショ

大雨の影響でか、海の中は夕方(夜に近い)くらい、暗い・・・
ログ付け時には

50本記念ダイブのお祝いケーキ~
明日も頑張りますよ~~~
天気 曇り⇒雨
気温 23度
水温 22.4度
毎年感じてる事があります。
5月5日のこどもの日は雨が降る気がします。
そんな中今日も大忙しですが、名瀬チームと南部チームに分かれて潜ってきました。
1本目スモールミナミ

天気のせいで海の中は暗いですが、魚は多いですよ~

大阪のダイビングショップ『ラメール』さんのお客様が50本記念ダイブを。
おめでとうございます~
2本目奄美ウキウキラブラブ

アオギハゼ~
お昼ご飯は

連休恒例の『鶏飯~』

鶏飯屋さんできると思います。
3本目デッショ

大雨の影響でか、海の中は夕方(夜に近い)くらい、暗い・・・
ログ付け時には

50本記念ダイブのお祝いケーキ~
明日も頑張りますよ~~~
ふぅ~
2017.5.4(木)
天気 雨⇒曇り
気温 24度
水温 22.4度
今日は大忙しな一日でした。
『ふぅ~~~』って感じです。
1本目デッショ
波ありましたが、1本目に入らないと流れてくるのでと、頑張ってエントリー

ピグミーシーホースお腹パンパンです。

安全停止中にマダラトビエイが~
2本目ウキウキラブラブ

同じ穴にちょっと前までグレーの子いたのに、黄色に変わってた。
入れ替わったのか、黄色くなったのか???
3本目ワイワイガーデン

ハナヒゲウツボ~
4本目ガーデンガーデン

1mくらいのナポレオンいた。
80㎝くらいのローニンアジも…

さっき、先日奄美に越してきた、中○さんから、GW頑張ってのケーキをいただきました。
さてここで問題です。
キャラメル・ストロベリー・抹茶のうちどれを先に食べたでしょうか?(どうでもいいですよ~って感じですかね。)
明日まで超大忙しです。
今日も飲まずに寝ます。
天気 雨⇒曇り
気温 24度
水温 22.4度
今日は大忙しな一日でした。
『ふぅ~~~』って感じです。
1本目デッショ
波ありましたが、1本目に入らないと流れてくるのでと、頑張ってエントリー

ピグミーシーホースお腹パンパンです。

安全停止中にマダラトビエイが~
2本目ウキウキラブラブ

同じ穴にちょっと前までグレーの子いたのに、黄色に変わってた。
入れ替わったのか、黄色くなったのか???
3本目ワイワイガーデン

ハナヒゲウツボ~
4本目ガーデンガーデン

1mくらいのナポレオンいた。
80㎝くらいのローニンアジも…

さっき、先日奄美に越してきた、中○さんから、GW頑張ってのケーキをいただきました。
さてここで問題です。
キャラメル・ストロベリー・抹茶のうちどれを先に食べたでしょうか?(どうでもいいですよ~って感じですかね。)
明日まで超大忙しです。
今日も飲まずに寝ます。