fc2ブログ

ガメラ現る~

2017.5.3(水)

今日の奄美地方、朝からずっと雨…
そんな中、日中3本、夕方1本潜ってきました。

1本目ガーデンガーデン

P5030851.jpg

チギレフシエラガイ~

2本目スモールミナミ

P5030858.jpg

オトヒメウミウシ~
今日のウミウシは砂の上を歩いてる。
イトウ―君チームは、アカウミガメのオス(ガメラ)を見たみたい。

3本目GWロック

17-5-3.jpg

コンペイトウウミウシ~
その頃僕は奄美空港で、お客さんをピックアップ

4本目スモールミナミ

P5030864.jpg

センテンウミウシ~
エントリーしてすぐにガメラに遭遇。

明日からやばいくらい忙しいです。
今日も飲まずに寝ます。

久しぶりに、な日

2017.5.2(火)
天気 曇り
気温 23度
水温 22.8度

最近気付いたことがあります。
ちょっと前よりも水温が下がっております。(なぜ?)

今日もあまりもの寒さで、ほとんどの方が2本で終了。
明日は雨予報…

1本目マタゼ

P5020813.jpg

イソコンペイトウガニ
久しぶりにこのポイント潜ってみました。

2本目ワイワイガーデン

P5020816.jpg

久しぶりにホワイトソックスも見ました。

P5020823.jpg

ミカヅキコモンエビ~
その他、ハナヒゲウツボ、ハダカハオコゼのピンクの子4匹、キンメモドキ、フタイロハナゴイ、アザハタなどなど

今日のお昼ご飯は

1493694359978.jpg

船上で肉じゃがと、あったかいご飯とみそ汁~

3本目美波ちゃん

17-5-2.jpg

いい流れ入っていたようですが、ナポレオンのみ…
あとアオウミガメが、2匹一緒にいたようです。
オスメスがミンギャミンギャ(イチャイチャ)していたのかも

昨日は遅くまで飲み過ぎたので、今日は飲まない予定。
明日も頑張ります。

カニな日

2017.5.1(月)
天気 晴れ
気温 24度
水温 23.1度

今日は夏のような海でした。(透明度はあまりよくありませんでしたが…)

1本目デッショ

P5010791.jpg

イソバナガニ
その他、アケボノハゼ・スミレナガハナダイ・ピグミーシーホース・巨大ゴシキエビ・カスミチョウなどなど

2本目奄美ウキウキラブラブ

P5010793.jpg

キンチャクガニ~
コケギンポも、黄色とグレーが

3本目スモールミナミ

17-5-1.jpg

オランウータンクラブ
その他、ハナミノカサゴいっぱい、キンメモドキ超いっぱい、ハナゴンベ、アカヒメジ群れ、ヨスジフエダイ群れ、ハダカハオコゼ(ピンクの子)2匹と

P5010812.jpg

同じ根から離れてないセンジュミノウミウシ(何匹もいます。)

明日も名瀬発で行ってきます。