マリンダイビングフェア~
7日~9日まで池袋で行われた、マリンダイビングフェアに、奄美ブースの一員として参加してきました。
奄美から5軒のお店、徳之島から1軒のお店が参加しました。
広域事務組合が、ブースを用意してくれました。
ありがとうございました~
で、今回参加したのは、観光協会の方から『奄美が50分間のセミナーをしないといけないので、クジラの事をしゃべってください。』とのことでしたので、協会の会長興さんにお願いして、一緒に参加しました。
100人弱ほど入る会場はほぼ満員。
セミナー前に少し飲んで緊張をほぐしていたのに、実際入るとドキドキ。
リピーターさんが、ビールの差し入れしてくれたので、イッキ飲み。(ありがとうございました~)
セミナーもなかなかいい話が出来たのではないかと~
そして夜は打ち上げ~
何年ぶりかに見た桜~
綺麗でした。
今日まで東京にいて、モアナと伝説の海見て、買い物して明日奄美に帰ります。
内地は楽しいけど、歩かないといけないので、筋肉痛の朝を迎えています。
奄美から5軒のお店、徳之島から1軒のお店が参加しました。
広域事務組合が、ブースを用意してくれました。
ありがとうございました~
で、今回参加したのは、観光協会の方から『奄美が50分間のセミナーをしないといけないので、クジラの事をしゃべってください。』とのことでしたので、協会の会長興さんにお願いして、一緒に参加しました。
100人弱ほど入る会場はほぼ満員。
セミナー前に少し飲んで緊張をほぐしていたのに、実際入るとドキドキ。
リピーターさんが、ビールの差し入れしてくれたので、イッキ飲み。(ありがとうございました~)
セミナーもなかなかいい話が出来たのではないかと~
そして夜は打ち上げ~
何年ぶりかに見た桜~
綺麗でした。
今日まで東京にいて、モアナと伝説の海見て、買い物して明日奄美に帰ります。
内地は楽しいけど、歩かないといけないので、筋肉痛の朝を迎えています。
今日はクジラ3頭~
今日が今シーズン最後の出港。
スイムのお客様だけ乗っていって、必死に探すこと2時間。
やっと見つけたのが、ゴンドウの大群。
すごい数いたと思います。

何回か飛んでました。
その後30分ほどでやっと1頭のクジラを発見。
でも、ゴンドウがやってきて、クジラを群れでいじめている感じ・・・
ゴンドウは怖いそうなので、スイムはせずに諦めて帰ることに。
すると今度はマダライルカの群れが~

その先に2頭発見。
しかも親子。
すぐに着替えてもらいエントリー

興さん撮影~
何度か大接近してみてました。

最後はお母さんクジラが、手を挙げて『バイバァ~イ』してくれました。
少し感動…
今日をもって今シーズンのウォッチングとスイムの営業は終了させていただきます。
ご来店いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
今日は最後にゴンドウの大群・マダライルカの群れ・3頭のザトウクジラ(しかも親子は何度か泳がせてくれた)などと、最高の最終日を迎えることができました。
今月末までは親子クジラがたくさん通ると思いますが、スタッフの楽しみにさせていただきます。
4月9日の15時半ごろは、マリンダイビングフェアで、クジラについて40分ほどしゃべらないといけません。
皆さん見に来ないで下さいよ~(本気で言ってます)

①1頭北上
②2頭北上親子
僕の今シーズンのクジラ情報
目撃回数/出港回数⇒85/97(88%)
目撃頭数⇒263頭
ID撮影頭数⇒138頭
スイムのお客様だけ乗っていって、必死に探すこと2時間。
やっと見つけたのが、ゴンドウの大群。
すごい数いたと思います。

何回か飛んでました。
その後30分ほどでやっと1頭のクジラを発見。
でも、ゴンドウがやってきて、クジラを群れでいじめている感じ・・・
ゴンドウは怖いそうなので、スイムはせずに諦めて帰ることに。
すると今度はマダライルカの群れが~

その先に2頭発見。
しかも親子。
すぐに着替えてもらいエントリー

興さん撮影~
何度か大接近してみてました。

最後はお母さんクジラが、手を挙げて『バイバァ~イ』してくれました。
少し感動…
今日をもって今シーズンのウォッチングとスイムの営業は終了させていただきます。
ご来店いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
今日は最後にゴンドウの大群・マダライルカの群れ・3頭のザトウクジラ(しかも親子は何度か泳がせてくれた)などと、最高の最終日を迎えることができました。
今月末までは親子クジラがたくさん通ると思いますが、スタッフの楽しみにさせていただきます。
4月9日の15時半ごろは、マリンダイビングフェアで、クジラについて40分ほどしゃべらないといけません。
皆さん見に来ないで下さいよ~(本気で言ってます)

①1頭北上
②2頭北上親子
僕の今シーズンのクジラ情報
目撃回数/出港回数⇒85/97(88%)
目撃頭数⇒263頭
ID撮影頭数⇒138頭
.゚+.(☆∀☆)゚+.
| HOME |