fc2ブログ

クジラ13頭なり~

今日は予定通り、調査とウォッチング出かけてきました。

調査船は7群13頭、ウォッチング船は1群1頭見れました。

16-1-31-3.jpg

仲間の船から、撮ってくれました~
ありがと~~~!

16-1-31-2.jpg

ちゅら海水族館の岡○隊長が、ブリーチと僕を撮ってくれました~

16-1-31.jpg

今年初のブリーチ写真撮れました。

明日はウォッチングに出かけてきます。
マスコミ各社が乗っていきそうです。

今シーズンのクジラ情報
ウォッチング3頭/6回
調査頭19/4回
その他7頭
見れた割合6/10
今シーズン僕が見た数:22頭

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング
スポンサーサイト



船きてますよ~

27日の飛行機で沖縄に行き、28日の早朝出港して、約9時間ほどで奄美に到着しました。
たくさんの方の励ましなどありがとうございました。

また船を購入するにあたりたくさんの方のご協力などありがとうございました。

購入したのは那覇のシーフォックスさんの船でした。
奄美に回航するにあたり、スタッフを一人奄美まで同乗させていただいたりと、本当に親切な対応をしていただきました。

IMG_20160130_163249.jpg

到着してから色々と備品を付けております。
・拡声器(マイクと水中マイクが両方使えるので便利です。)
・バックモニター(ホエールスイムやドリフトダイビングをしてる際に、後ろの様子が見えるようにと)

IMG_20160130_163730.jpg

明日からシークイーンⅡは活動はじめます。
明日は僕はちゅら海水族館と東京海洋大学の調査船。
シークイーンはホエールウォッチングでと。

今シーズンのクジラ情報
ウォッチング2頭/5回
調査6頭/3回
その他7頭
見れた割合4/8
今シーズン僕が見た数:9頭

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

寒かったけど…

2016.1.26(火)
天気 曇り
気温 14度
水温 20.6度

久しぶりのダイビングでした。
連続寒波の影響か、水温が大変なことになっております。

今日は大荒れ天気の直後だったので、透明度など心配でしたが、透明度も海況もよく、寒さ以外は楽しいダイビングでした。

1本目赤崎

16-1-26-1.jpg

今年初の指噛まれ~

16-1-26-4.jpg

このポイントで見るコブシメは、どの子も逃げないのはなぜ?

2本目嘉鉄東

16-1-26-3.jpg

久しぶりに中吉がいつもの寝床で寝てました。

16-1-26-2.jpg

オドリハゼも前いたとことは違うけど、近くまでよせてくれてました。

明日はいよいよ沖縄に船を取りに行ってきます。
今日の朝陸揚げしていた船をおろし、試運転したところ26ノット(約48㎞/h)ほど出たとのことでした。
明日燃料補給などの準備をして、28日の朝出港予定です。
早ければ28日の夕方には、到着予定です。

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

115年ぶりに…

奄美地方大寒波の影響で、大変なことになっております。

昨日は気温が3度とか…

1453608411502.jpg

昨日今日とダイビングのお客さん入ってましたが、波の高さ7mの予報なので、さすがに南部でも潜れないと判断して、中止にしました。
明日は行きます。(寒そうですが、頑張ります。)

IMG_20160124_185256.jpg

ニュースでは115年ぶりに、雪が降ったとやってました。

IMG_20160124_204131.jpg

あられGET~

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

契約してきました。

昨日沖縄で、船の契約書を交わしてきました。

早ければ今月末頃には、奄美に来ているかもしれません。

IMG_20160119_161303.jpg

売主さんがとても親切で、陸揚げして色々と整備をしてくれてます。
・船底塗料の塗り替え
・温水シャワーの新設
・水タンクの新設
・ソファーの新設
・エンジンのホース類、全交換
などなど

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

クジラでたよぉ~

今日も午前午後便で、出かけてきました。

が、午前便はZERO…
仲間の船から、連絡が入ったのですが、遠すぎて燃料が足らないのと、飛行機でお帰りのお客さんいたので、もしものことがあるといけないので断念。

16-1-11.jpg

午後便何とか見れました。

IMG_7483.jpg

今シーズンのクジラ情報
ウォッチング2頭/5回
見れた割合1/5

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ZERO…

昨日から今シーズンのホエールウォッチングを開催しており3回出港しておりますが、いまだクジラが見れておりません。

16-1-10-2.jpg


今日の航跡(デジカメのロガーを使っているので正確です。)
午前中は太平洋側を捜索・午後は東シナ海側を捜索。
これだけ走ったのに、1頭も見れませんでした。
昨日の地震のせいかな?

これに懲りず明日も出かけてきます。

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

船買います。

先日から買おうかどうか悩んでいる船の最終打ち合わせのため、日帰り(夜の船で奄美を出て、朝沖縄につき、夕方沖縄を出る船)で沖縄に行ってきました。

15-12-20 (4)

今回は社長さんとお話をして、金額的な面等を話し合い買うことに決めました。
2月頭くらいには奄美に来ているかもしてません。

船名はいろいろ考えたりしましたが、何もうかばず『SEA QEENⅡ』でいくことにしました。

せっかく沖縄に行ったので、昼食と夕食は有名どころでと思い。

IMG_20160107_144032.jpg

昼ご飯は秘密のケンミンショーなどで出るここで

IMG_20160107_142310.jpg

肉そば750円

IMG_20160107_143824.jpg

マンガ日本昔話しのようなてんこ盛り。
食べきれるはずがありません。
3人で食べてちょうどいい感じです。

船で食べる夕食用に

IMG_20160107_122033.jpg

またまたケンミンショーででるここで弁当をと思いましたが

IMG_20160107_205502.jpg

12時20分で残りがカレーライス2個だけでした。

このカツカレーも2人で食べてちょうどいい感じなくらい大盛り。
しかも400円。採算とれてるのかね?

明日は今シーズンの初潜りと初ホエールウォッチングに出かけてきます。

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

成人式~

昨日は成人式でした~!
島の場合帰省する都合で、1月3~5日の間で成人式が行われるんです。
名瀬地区は5日。

IMG_7444.jpg

友達の子も成人を迎えました。(左から21・19・20・17・23)
来年は長女礼奈が、成人式です。

IMG_20160105_184125.jpg

夜は成人のお祝い。
友達の子のために、船盛り3つ作りました~!

当然今日は二日酔いです。
それにしても、この正月は飲み過ぎた…

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

イカ釣ったどぉ~

昨日の磯釣りは、荒れもようのため中止にしました。

今日は海も凪ぎてたので、釣りしながらクジラいないかと出かけてきました。

IMG_20160104_174013.jpg

クジラは見れませんでしたが、アオリイカとスマカツオ釣れました。

明日で長女礼奈が、大阪に帰ってしまいます。
ゆっくりご飯でも食べたかったですね…

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

クジラ出たよ~

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

30日から3日間飲みっぱなしの、年越しでした。

今日は海も凪ぎていたので、イカ釣りに出かけてきました。
もちろんクジラ用のカメラ持参で。

移動中にクジラ見つけてしまいました。

16-1-2.jpg

結局イカ釣りはせずに、クジラの撮影に…

明日は磯釣りに出かけてきます。

ホエールウォッチングやホエールスイムはこちらから

今シーズン見たクジラの尾びれの写真はこちらから

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村