fc2ブログ

波なし、風なし、でも雨…

2014.10.31(金)
天気 曇り⇒雨
気温 27度
水温 25.3度

今日は海出かけました。

1本目奄美ウキウキラブラブ

14-10-31 (1)



2本目デッショ

14-10-31 (2)

アジアコショウダイの幼魚より少し大きくなった子

3本目スモールミナミ

14-10-31 (3)

お腹がパンパンのハナミノカサゴ君

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



幼なじみの

今日は幼なじみの葬儀でお店を休みました。

友人代表で挨拶をし、ちゃんと見送れたと思います。

島唄がすごい上手で、日本一にもなり、今年は奄美一にもなったのに残念です。

次女愛鯉の中学卒業の時に唄ってくれた動画で見送りたいと思います。



お店のブログですが、私用ですいません。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

波あり…

2014.10.29(水)
天気 晴れ
気温 25度
水温 25.9度

今日の天気予報東だったので、中部の海出かけてきました。
が、昨日までのしけのせいで、まだ波ありでした。

1・3本目スモールミナミ

14-10-29 (3)

2本目に美波ちゃん行く予定でしたが、波ありで1・3本目こことなりました。
何回も書いてますが魚ものすごく多いですよ~!

2本目ガーデンガーデン

14-10-29 (1)

最近疑問に思う事。
ハダカハオコゼは生きた魚を食べているはずなのに、最近この周りにエサになりそうな魚がいない。
来年の夏になり稚魚が増えるまでここで耐えていくつもりなのか…と

突然ですが、明日はお休みです。
幼なじみが急になくなり葬儀となりました。
人の死って…

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

ジャガバタ~

2014.10.28(火)
天気 晴れ
気温 24度
水温 25.3度

今日も南部で潜ってきました。

1本目嘉鉄東

14-10-28 (1)

ミナミハコフグ見っけ~
ハナヒゲウツボも同じところにいましたよ~~~!

2本目黒崎東

14-10-28.jpg

ホタテツノハゼ~
ホワイトチップはいなかった…

お店に戻ってくると、荷物が…
北海道の谷○さん(サメ太郎のお母さん)から、ジャガイモが届いていました。

14-10-28-3.jpg

ということで、今日のつまみはジャガバタ~
なまら美味かった~(北海道の方言)
あげぇ~まあさっと~(奄美の方言)
どうもありがとうございました。

明日は美波ちゃんとかかな

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

サブイ…

2014.10.27(月)
天気 晴れ
気温 24度
水温 25.8度

今日は北風なので南部で潜ってきました。
最近は海から上がるとサブイです。
奄美の夏も終わってしまったようです。

1本目嘉鉄東

14-10-27 (2)

ハナヒゲウツボ~
2匹いました。

2本目三角岩パートⅡ

14-10-27 (1)

ホワイトチップ2匹いました。
↑この子は、体長80cmほどと、かわいい子でした。

3本目赤崎

14-10-27 (3)

久しぶりにヒレホシミノカサゴ見っけ~

明日は中部の海潜れるかな???

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

カツオ釣ったどぉ~!

2014.10.26(日)
天気 雨…
気温 24度
水温 25.4度

今日は南風なので、中部の海はべた凪~!

1本目美波ちゃん

14-10-26 (1)

潮を合わせていったのに、止まってた…
でも、ウメイロモドキたくさんいたり、ムレハタタテダイもいっぱいいました。

最近カツオの刺身食べてなかったので、水面休息中にトロ~リング~!

14-10-26 (4)

4kgほどの大きなスマ(トロ)カツオ釣れました。

2本目デッショ

14-10-26 (2)

1つ目の石をめくっただけで、キンチャクガニ発見。

3本目奄美ウキウキラブラブ

今までなかった大きな岩が洞窟の出口に…
台風の波ってすごいんですね。

という事で、今夜のつまみは

14-10-26 (3)

刺身とあらの塩煮~!

明日も頑張りますよ~

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

濁り…

2014.10.25(土)
天気 曇り⇒晴れ
気温 26度
水温 25.7度

今日は南部で潜ってきました。
何故か3本とも透明度悪かったです…

1本目呑ノ浦

14-10-25 (1)

いつのまにか、イソギンチャクモドキカクレエビ帰ってきてた。
ニシキフウライウオはいなくなってた…

14-10-25 (2)

ナマコマルガザミ見っけ

2本目奄美グロット

14-10-25 (3)

ピンボケですが、洞窟の中から。

14-10-25 (4)

ここにしかいないと思われるナマコの仲間。
初めて見たのが20年くらい前。
体調4cmほどで、このポイント以外で見た事ない。

3本目えにや

写真撮るの忘れてましたが、ハナヒゲウツボ2匹、ハダカハオコゼ(ピンク・シロ)・ムレハタタテダイとか

明日は美波ちゃんとか行ってきますよ~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

201.10.24(金)
天気 曇り
気温 24度
水温 25.3度

今日はちょいと忙しい一日。
ファンダイブチームと体験ダイビングチームに分かれての。
体験ダイビングチームは平均年齢70歳の方々。

1本目スモールミナミ

14-10-24 (1)

仮面ライダー見っけ

2本目ガーデンガーデン

14-10-24 (2)

ようやく台風の贈り物のカミソリウオ発見~

3本目YAMADA

14-10-24 (4)

デッショに行こうと向かっていたら、激流だったので…
リングアイジョーフィッシュ。
や、初めて見たカイカムリ~(写真ピンボケでした…)

明日は南部行こうっと~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

カメな日

2014.10.23(木)
天気 晴れ
気温 26度
水温 25.5度

今日は北風のため南部で潜ってきました。

1本目嘉鉄東

IMG_0894.jpg

エントリーしてすぐにアオウミガメ~
その後も寝ているとこを発見。

2本目三角岩パートⅡ

IMG_0898.jpg

洞窟の入り口でまたまたカメ発見~!

明日はどこで潜れるかな???

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

帰ってきたコブシメ君

2014.10.21(火)
天気 晴れ
気温 27度
水温 25.8度

昨日の夜は南部の仲間たちと盛り上がりすぎ…

14-10-21 (3)

二日酔いな朝を迎えました。

午後からはダイビング~

1本目ガーデンガーデン

14-10-21 (2)

この子も台風を乗り越え元気そうでした。

2本目スモールミナミ

14-10-21 (1)

台風前から約1か月ほどいたコブシメ君。
この前いなかったので、
どこか行ったと思っていたら、もとの場所に戻ってきてました。
2週間ぶりに見たらちょっと大きくなった気がします。

明日は休みかも・・・

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

台風にも負けず…

2014.10.20(月)
天気 晴れ
気温 26度
水温 25.6度

今日は夏のような天気~
海もべたなぎ・太陽もギンギン

でも、まだ透明度が億ありません…

1本目スモールミナミ

14-10-19 (2)

台風直撃2回したのに、魚は減らずでした。

14-10-19.jpg

ハナゴンベの幼魚も2匹とも健在でした。

14-10-19 (3)

浅瀬のサンゴも大丈夫でした。

2本目ガーデンガーデン

14-10-19 (4)

ハダカハオコゼも健在でした。
コケギンポもです。

今日は南部の友達たちと飲み会です。
今日の話はちょっとマジ話みたいです。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

久しぶりの…

2014.10.19(日)
天気 晴れ
気温 26度
水温 26.4度

一昨日から潜っておりますが、台風ボケをしてログアップサボってました。

台風18号19号の影響で、東シナ海側の海は特に影響があります。
海底の砂がなくなっていたり、あったはずの岩がなくなってたりと…

1本目嘉鉄東

14-10-20 (1)

台風が来た後いつも思う事。
・あんな大波の中、クマノミはどこにいるんだろ?
小さい子も健在なのでどこかに避難してるのかな?

2本目三角岩パートⅡ

14-10-20 (2)

真っ白なセムシカサゴ見っけ

14-10-20 (3)

リクエストのカメも見っけ

3本目赤崎

14-10-20 (4)

激流でハゼは×…
そんな流れにも負けずシンデレラウミウシ頑張ってました。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

台風19号

台風19号が奄美地方から離れつつあります。
思ったより風も吹かず『ホッ!』としております。

やることないので、毎日夕方からお酒飲むのが日課になっております。

今日のつまみは、昨日テレビでやっていたの。

IMG00258.jpg

山芋おろしと、角切りと、明太子と、オクラを混ぜたものに、塩昆布を乗せるという簡単なつまみ~!
『うまいっすね~!』

IMG00254.jpg

知り合いから貰ってずっと食べれずにおいていたクジラの缶詰
クジラの季節の前に全部食べとかないと…
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

潜ってます。

2014.10.9(木)
天気 曇り
気温 29度
水温 27.0度

昨日の満月と皆既月食はきれいでしたね~!

今日まで南部で潜ってきました。

1本目黒崎東

14-10-9 (3)

全然逃げないアオヤガラ君

2本目赤崎

14-10-9 (1)

全然逃げないモンハナシャコ君

午後から船を避難港に入れたので、明日から16日までお休みとさせていただきます。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

祝900DIVE

2014.10.9(木)
天気 晴れ
気温 29度
水温 26.7度

今日も南部で潜ってきました。

1本目嘉鉄東

14-10-8 (1)

リピーターさんの重○さんの旦那様が、めでたく900本記念ダイブ~
お客さんで900本潜るってすごいことですよね。

14-10-8 (2)

ゴンズイがマヤマヤ(うろうろ)してました。

2本目赤崎

14-10-8 (3)

ヒレナガネジリンボウいい感じに~

3本目呑ノ浦

14-10-8 (4)

台風に流されずニシキフウライウオいました。

ニュース見ながらブログ書いてたら、皆既月食…と言ってたので、カメら出して

IMG_3138_2.jpg

パチッと一枚~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

潜ってます。

2014.10.7(火)
天気 晴れ
気温 27度
水温 26.2度

台風が過ぎ、また台風が接近中ですが、南部のポイントは潜れます。

1本目赤崎

IMG_0759.jpg

セミホウボウの赤ちゃん見っけ~

2本目黒崎東

ホタテツノハゼとか

明日も南部行ってきます~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

結婚式

昨日の夜は台風18号接近する中、お友達赤井ちゃんの結婚式に出かけてきました。

IMG00237.jpg

せっかく家族の皆さん北海道から来たのに、台風直撃でかわいそうです。
紹介DVDを作ったりと、二人の門出に協力で来てよかったです~~~!

で、その後飲みすぎて、今日は一日おう吐な日。
南部の友達たちと飲み会あったのに・・・

台風19号も接近しそうです。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

BBQ~

2014.10.2(木)
天気 晴れ
気温 29度
水温 27.3度

昨日まで3mmの半袖・半ズボンのスーツで頑張っておりましたが、季節は秋。
昨日の3本目ちょっと寒かったので、今日から5mmの普通のスーを着てダイビング。
ちょっと暑かった…

1本目デッショ

IMG_0739 (1)



2本目ガーデンガーデン

IMG_0739 (2)

ずっといるアカハチハゼ。
やっと写真撮らせてくれた。
でも、1匹しかいなかったんだよな…

3本目YAMADA

IMG_0739 (3)

オトヒメウミウシ見っけ~

今日は天かっちゃんと今西ちゃんの送別会と、明日からの秋谷さんの歓迎会で、BBQ~!
明日からは台風の影響で潜らない予定ですが・・・

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村

毎年~!

2014.10.1(水)
天気 晴れ
気温 28度
水温 27.5度

お店をはじめて19年。
毎年毎年来ていただいている、天方ちゃんと今西ちゃん。
今年も来てくれました。
昨日は歓迎会?で飲みすぎ…

1本目スモールミナミ

このポイントの名付けの親でもあるお二人。
魚が多いので大阪の難波(ミナミ)にかけてとのこと

14-10-1 (1)

最近いつもいるヤッコエイ。
コブシメ君も健在でした。

2本目ワイワイガーデン

14-10-1 (2)

ハートのサンゴ見っけ~
ハナヒゲウツボも2匹・ハダカハオコゼ(ピンク)・ヒレナガネジリンボウ・ヤシャハゼ・アカメハゼ

3本目ウキウキラブラブ

14-10-1 (4)

ヤマブキハゼ~

明日は奄美ホールとか行っちゃうかもよ~!

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村 マリンスポーツブログ ダイビングへ
にほんブログ村