南部~北部~
2014.6.30(月)
天気 大雨⇒晴
気温 27度
水温 26.3度
今日は頑張った。
日中南部で3本潜り、夜は北部でナイトダイビング。
1本目黒崎東

今日もいたオオモンカエルアンコウ君
いつまでいるのかな?
2本目赤崎

いましたジョーフィッシュ君。
いつもの子はいまだ行方不明。
口の中は今にもふかしそうな卵が…
3本目嘉鉄東
昨日プチ水没したせいか、急にカメラの調子が悪くなり…
※速報~※
新たなミステリーサークル建設中です。
今週末頃見ごろです。
4本目(ナイト)ピアテグリ

今日はニシキテグリが13匹ほど見れました。
産卵の一コマなんですが、ピンボケ~!
明日も大忙しです。
ガンバろっと
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 大雨⇒晴
気温 27度
水温 26.3度
今日は頑張った。
日中南部で3本潜り、夜は北部でナイトダイビング。
1本目黒崎東

今日もいたオオモンカエルアンコウ君
いつまでいるのかな?
2本目赤崎

いましたジョーフィッシュ君。
いつもの子はいまだ行方不明。
口の中は今にもふかしそうな卵が…
3本目嘉鉄東
昨日プチ水没したせいか、急にカメラの調子が悪くなり…
※速報~※
新たなミステリーサークル建設中です。
今週末頃見ごろです。
4本目(ナイト)ピアテグリ

今日はニシキテグリが13匹ほど見れました。
産卵の一コマなんですが、ピンボケ~!
明日も大忙しです。
ガンバろっと
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スポンサーサイト
今日も南部、明日も南部!
2014.6.29(日)
天気 雨⇒晴⇒雨
気温 28度
水温 26.4度
今日も中部の海は荒れてるので、南部行ってきました。
昨日は透明度最悪だったんですが、今日はきれいな感じ…
1本目は赤崎
ジョーフィッシュ、いなくなってました。

最近ちょこちょこ見かけるシマウミスズメ君。
頭とお尻に角が生えてるのよね~
その他、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ワカヨウジ・ウルトラマンホヤ・ムラサキウミコチョウ・ハナヒゲウツボ幼魚などなど
2本目嘉鉄東
ミステリーサークルのリクエスト。
しかし、今は卵を守っているだけなので、サークル自体は消えて行ってます。

最近いつも同じところにいるハナヒゲウツボ君。
その他、ゾウゲイロウミウシ・イソギンチャクエビ・ヤッコエイ・カクレクマノミ・セジロクマノミ・スカシテンジクダイ・ケラマハナダイなどなど
3本目黒崎東
やっぱりニシキフウライウオいなくなってます。

大きなナマコに大きなウミウシカクレエビ君。
その他、ホタテツノハゼ・リュウグウウミウシ・ホワイトチップ・コブシメ・オオモンカエルアンコウ・オルトマンワラエビなどなど
明日も南部行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 雨⇒晴⇒雨
気温 28度
水温 26.4度
今日も中部の海は荒れてるので、南部行ってきました。
昨日は透明度最悪だったんですが、今日はきれいな感じ…
1本目は赤崎
ジョーフィッシュ、いなくなってました。

最近ちょこちょこ見かけるシマウミスズメ君。
頭とお尻に角が生えてるのよね~
その他、ヤシャハゼ・ヒレナガネジリンボウ・ワカヨウジ・ウルトラマンホヤ・ムラサキウミコチョウ・ハナヒゲウツボ幼魚などなど
2本目嘉鉄東
ミステリーサークルのリクエスト。
しかし、今は卵を守っているだけなので、サークル自体は消えて行ってます。

最近いつも同じところにいるハナヒゲウツボ君。
その他、ゾウゲイロウミウシ・イソギンチャクエビ・ヤッコエイ・カクレクマノミ・セジロクマノミ・スカシテンジクダイ・ケラマハナダイなどなど
3本目黒崎東
やっぱりニシキフウライウオいなくなってます。

大きなナマコに大きなウミウシカクレエビ君。
その他、ホタテツノハゼ・リュウグウウミウシ・ホワイトチップ・コブシメ・オオモンカエルアンコウ・オルトマンワラエビなどなど
明日も南部行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
Love・Love~
2014.6.28(土)
天気 曇り
気温 28度
水温 26.2度
梅雨明けが近くなると(梅雨明けしてもですが)、南西の風(島口でアラブ)が吹くので、なかなか外洋のポイントが潜れなくなります。
鹿児島の梅雨が明けるまで吹きます。
なので、南部で潜ってきました。
1本目三角岩パートⅡ

コブシメがいちゃいちゃしてました。
手前がオスです。
2本目は嘉鉄東

奄美の海!フォトコンテストのテーマがクマノミなので、サメ太郎と…
これなのも、ありだと思います。
明日も南部行ってきます。
凪丸を買って約8年くらいになります。

今年度だけなのかよくわかりませんが、国のエコなんとやらという事業で、今のエンジンよりも燃料の消費が5%カットになるエンジンに載せ替えると、補助金が42.5%出るという事で、今回エンジンを載せ替えることにしました。
せっかくなので全塗装もする予定です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 曇り
気温 28度
水温 26.2度
梅雨明けが近くなると(梅雨明けしてもですが)、南西の風(島口でアラブ)が吹くので、なかなか外洋のポイントが潜れなくなります。
鹿児島の梅雨が明けるまで吹きます。
なので、南部で潜ってきました。
1本目三角岩パートⅡ

コブシメがいちゃいちゃしてました。
手前がオスです。
2本目は嘉鉄東

奄美の海!フォトコンテストのテーマがクマノミなので、サメ太郎と…
これなのも、ありだと思います。
明日も南部行ってきます。
凪丸を買って約8年くらいになります。

今年度だけなのかよくわかりませんが、国のエコなんとやらという事業で、今のエンジンよりも燃料の消費が5%カットになるエンジンに載せ替えると、補助金が42.5%出るという事で、今回エンジンを載せ替えることにしました。
せっかくなので全塗装もする予定です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
奄美の海!フォトコンテスト開催
最近ちょこちょこ海行ってるんですが、ブログアップサボってしまってます。
今回で9回目となる奄美の海!フォトコンテストが7月1日から開催されます。
今回から、テーマがあって『クマノミ』です。
詳しくは、奄美の海!フォトコンテストを、見てください。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
今回で9回目となる奄美の海!フォトコンテストが7月1日から開催されます。
今回から、テーマがあって『クマノミ』です。
詳しくは、奄美の海!フォトコンテストを、見てください。

奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
講習1日目
昨日のですが…
奄美に研修医として1か月間来ている福○先生のオープンウォーター講習に出かけてきました。

講習初日とは思えないくらい、中性浮力までとれるダイバーさんでした。
そして夜は、次女愛鯉が1週間遅れの父の日を…

初めて料理を作ってくれました。
豆腐ハンバーグ~!
めっちゃ美味しかったです。
成長していく娘を見ると嬉しいような寂しいような、複雑な気分になりました。

レアチーズケーキも!
今日の奄美はずっと雨…
明日も雨予報。
お客さんいるんだけど、どうしよう???
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
奄美に研修医として1か月間来ている福○先生のオープンウォーター講習に出かけてきました。

講習初日とは思えないくらい、中性浮力までとれるダイバーさんでした。
そして夜は、次女愛鯉が1週間遅れの父の日を…

初めて料理を作ってくれました。
豆腐ハンバーグ~!
めっちゃ美味しかったです。
成長していく娘を見ると嬉しいような寂しいような、複雑な気分になりました。

レアチーズケーキも!
今日の奄美はずっと雨…
明日も雨予報。
お客さんいるんだけど、どうしよう???
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
サンゴの産卵~!
今夜も行ってきました。サンゴの産卵!
3日目なのでだいぶ少なくなりましたが、3つのサンゴが産みました。
で、昨日はエダサンゴなどの群生が産んだので迫力満点でした。
明日は大荒れの天気なので、ファンダイブは中止にし夕方から講習です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
3日目なのでだいぶ少なくなりましたが、3つのサンゴが産みました。
で、昨日はエダサンゴなどの群生が産んだので迫力満点でした。
明日は大荒れの天気なので、ファンダイブは中止にし夕方から講習です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
またまた今日も…
2014.6.21(土)
天気 晴
気温 28度
水温 24.7度
昨日の夜もサンゴ大大産卵でした~。
今日は南部で3本行ってきました。
1本目は黒崎西
『ニシキフウライウオが何か月もいますよ~!』と言ってのエントリー!
ですが・・・

オオモンカエルアンコウとサメ太郎
2本目は赤崎

ヒメオニオコゼ見っけ
3本目は嘉鉄東

ダイブベストさんのお客様が、めでたくバースディダイブ。
ミステリーサークルと『パチッ!』と一枚!
今夜もサンゴの産卵行ってきますよ~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴
気温 28度
水温 24.7度
昨日の夜もサンゴ大大産卵でした~。
今日は南部で3本行ってきました。
1本目は黒崎西
『ニシキフウライウオが何か月もいますよ~!』と言ってのエントリー!
ですが・・・

オオモンカエルアンコウとサメ太郎
2本目は赤崎

ヒメオニオコゼ見っけ
3本目は嘉鉄東

ダイブベストさんのお客様が、めでたくバースディダイブ。
ミステリーサークルと『パチッ!』と一枚!
今夜もサンゴの産卵行ってきますよ~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
今日も…
2014.6.20(金)
天気 晴れたり曇ったり
気温 27度
水温 25.2度
今日もがんばっております。
日本戦を見るために、頼まれていた港の中の40隻の船のロープの点検を6時から潜り、日本戦を見て、空港にお客様(滋賀県のダイビングショップダイブハウスさんご一行様と宇○さん)を迎えに行って2ダイブ。
そして、夜はサンゴの産卵。
さらに、ウミガメの産卵観察!
今日寝るのは3時だな…
1本目スモールミナミ
カメ子今日もいませんでした。

最近やたらと多いオランウータンクラブ

ダイブベストさんのお客様がめでたく100本記念ダイブ~!
2本目はデッショ

キンチャク兄~
ガニでした。
ちょっこっと仮眠しま~す。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴れたり曇ったり
気温 27度
水温 25.2度
今日もがんばっております。
日本戦を見るために、頼まれていた港の中の40隻の船のロープの点検を6時から潜り、日本戦を見て、空港にお客様(滋賀県のダイビングショップダイブハウスさんご一行様と宇○さん)を迎えに行って2ダイブ。
そして、夜はサンゴの産卵。
さらに、ウミガメの産卵観察!
今日寝るのは3時だな…
1本目スモールミナミ
カメ子今日もいませんでした。

最近やたらと多いオランウータンクラブ

ダイブベストさんのお客様がめでたく100本記念ダイブ~!
2本目はデッショ

キンチャク兄~
ガニでした。
ちょっこっと仮眠しま~す。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
サンゴの大産卵~!
今日も行ってきました。

今日は大産卵でしたよ。
こっちのサンゴが産み終えたら、こっちのサンゴと!
でも、エダサンゴの群生がまだなのよね~!
明日はエダサンゴですね。下弦の月の潮だしね。
奄美大島 ダイビング
ウミガメの産卵まで行こうと思いましたが、遅いのと明日から大忙しなので…

にほんブログ村

今日は大産卵でしたよ。
こっちのサンゴが産み終えたら、こっちのサンゴと!
でも、エダサンゴの群生がまだなのよね~!
明日はエダサンゴですね。下弦の月の潮だしね。
奄美大島 ダイビング
ウミガメの産卵まで行こうと思いましたが、遅いのと明日から大忙しなので…

にほんブログ村
産卵…
昨日はダブル産卵行ってきたんですが…
まずサンゴの方は、卵が見えているのに出てきません。
アオウミガメは3匹いました。
ウミガメの産卵は、ビーチについたら大波で…

オカヤドカリいっぱい
確か、天然記念物だったはず
今日も行ってきますよ。
そうそう、日中スモールミナミのアカウミガメの調査に調査委達と出かけたのですが、留守でした。
今年はなぜか1度しか姿を見せてくれません。何回も行っているのにな…
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
まずサンゴの方は、卵が見えているのに出てきません。
アオウミガメは3匹いました。
ウミガメの産卵は、ビーチについたら大波で…

オカヤドカリいっぱい
確か、天然記念物だったはず
今日も行ってきますよ。
そうそう、日中スモールミナミのアカウミガメの調査に調査委達と出かけたのですが、留守でした。
今年はなぜか1度しか姿を見せてくれません。何回も行っているのにな…
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
新婚旅行ダイビング~!
今日は南部で体験ダイブ2本潜ってきました。
台風7号の影響で若干濁っていましたが、さすが南部。
波もなく楽しめました。

新婚旅行で奄美に来た荒○さんご夫婦。
『今回の旅行の一番のメインがダイビングだったんです』といって、喜んでいただけたので『ホッ!』としました。
アオウミガメにも会えました。
これからもお幸せにぃ~~~!
今日は夜な夜なサンゴの産卵とカメの産卵見に行ってきますよ~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
台風7号の影響で若干濁っていましたが、さすが南部。
波もなく楽しめました。

新婚旅行で奄美に来た荒○さんご夫婦。
『今回の旅行の一番のメインがダイビングだったんです』といって、喜んでいただけたので『ホッ!』としました。
アオウミガメにも会えました。
これからもお幸せにぃ~~~!
今日は夜な夜なサンゴの産卵とカメの産卵見に行ってきますよ~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
講習最終日
昨日は島在住の細○さんと鵜○さんの講習最終日。
最後の講習は普通のダイビングを楽しんでもらってます。

お二人とも中性浮力等含めとても上手に泳いでいました。
今日は南部の友達たちと飲み会です~~~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
最後の講習は普通のダイビングを楽しんでもらってます。

お二人とも中性浮力等含めとても上手に泳いでいました。
今日は南部の友達たちと飲み会です~~~!
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
講習~~~!
今日もオープンウォーターの講習でした。
いつも潜りに来てくれる高○さんの職場の方々。

とても上手に出来てます。
明日は最終日なので、ファンダイブっぽい感じで行きたいと思います。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
いつも潜りに来てくれる高○さんの職場の方々。

とても上手に出来てます。
明日は最終日なので、ファンダイブっぽい感じで行きたいと思います。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
満月~~~!
奄美に研修医としてきている3名の先生方の、講習3本目を、仕事の終わった夕方から…
先日の大雨のせいで、透明度最悪でしたが、無事に講習できました。
上がってログ付け終わって外に出ると、綺麗な満月が!

明日別の方の講習です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
先日の大雨のせいで、透明度最悪でしたが、無事に講習できました。
上がってログ付け終わって外に出ると、綺麗な満月が!

明日別の方の講習です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
祝~!
2014.6.8(日)
天気 晴
気温 26度
水温 23.6度
今日は南部で潜ってきました。
6月8日はめでたい日なんです。
と、言うのも、2年ちょっと前に入院をしていて退院後初のガイドをした日なんです。
『おめでとう~!』って感じです。
1本目は赤崎

何か月もブイのロールにいるオオモンカエルアンコウ君。

ジョーフィッシュも口の中で卵を育ててます。
2本目は嘉鉄東

今が旬なミステリーサークル。
7か所にあります。

奄美出身の上○さん(右)の体験ダイビングと、お友達の山○さん(左)峰○さん真ん中。
3本目は三角岩パートⅡ

このアングルから初の1枚。
左の光と右の光がいい感じかも。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴
気温 26度
水温 23.6度
今日は南部で潜ってきました。
6月8日はめでたい日なんです。
と、言うのも、2年ちょっと前に入院をしていて退院後初のガイドをした日なんです。
『おめでとう~!』って感じです。
1本目は赤崎

何か月もブイのロールにいるオオモンカエルアンコウ君。

ジョーフィッシュも口の中で卵を育ててます。
2本目は嘉鉄東

今が旬なミステリーサークル。
7か所にあります。

奄美出身の上○さん(右)の体験ダイビングと、お友達の山○さん(左)峰○さん真ん中。
3本目は三角岩パートⅡ

このアングルから初の1枚。
左の光と右の光がいい感じかも。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
カメは…
2014.6.7(土)
天気 晴
気温 26度
水温 24.6度
今日はなんとかなぎてきたので、中部のポイント行ってきました。
1本目はスモールミナミ
この前来てた、カメ子ちゃん狙いで入ったんですが…

スカシテンジクダイ増えてきてます。
ハナミノカサゴもですが…
2本目はガーデンガーデン

今日はピンクの子しかいなかったです。
大きなカマスや大きなエイもいました。
3本目はデッショ

ペアのシンデレラウミウシ
大きなナンヨウカイワリも…
夕方からは研修医3名さんのオープンウォーター講習。
ちょっと遅くなりましたが、2本潜りました。
明日は南部で潜ってきます。
途中トローリングでカツオGETし、お昼のランチの予定です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴
気温 26度
水温 24.6度
今日はなんとかなぎてきたので、中部のポイント行ってきました。
1本目はスモールミナミ
この前来てた、カメ子ちゃん狙いで入ったんですが…

スカシテンジクダイ増えてきてます。
ハナミノカサゴもですが…
2本目はガーデンガーデン

今日はピンクの子しかいなかったです。
大きなカマスや大きなエイもいました。
3本目はデッショ

ペアのシンデレラウミウシ
大きなナンヨウカイワリも…
夕方からは研修医3名さんのオープンウォーター講習。
ちょっと遅くなりましたが、2本潜りました。
明日は南部で潜ってきます。
途中トローリングでカツオGETし、お昼のランチの予定です。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
北部で…
2014.6.6(金)
天気 晴
気温 27度
水温 24.3度
今日は北風強かったので、北部の湾内で潜ってきました。
1本目はバベル

コマチコシオリエビみっけ
2本目は大仏サンゴ

結構近くまで寄せてくれたヒレナガネジリンボウ
3本目は山本スペシャル

ミズタマサンゴカクレエビみっけ
明日は中部なぎそうなので、スモールミナミのカメ行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
天気 晴
気温 27度
水温 24.3度
今日は北風強かったので、北部の湾内で潜ってきました。
1本目はバベル

コマチコシオリエビみっけ
2本目は大仏サンゴ

結構近くまで寄せてくれたヒレナガネジリンボウ
3本目は山本スペシャル

ミズタマサンゴカクレエビみっけ
明日は中部なぎそうなので、スモールミナミのカメ行ってきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
おもちゃ…
長女礼奈が『ビックスクーター欲しい』との一言から、オークションをちょこちょこ見ていて、ついに買ってしまいました。(酔った勢いで…)

と言っても、娘は免許をまだ持っていないので、取得するまでの間は僕が乗ることに。
3輪タイプなので、普通免許で乗れ、ヘルメットもかぶらなくてもいいんです。
明日はファンダイブしてきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村

と言っても、娘は免許をまだ持っていないので、取得するまでの間は僕が乗ることに。
3輪タイプなので、普通免許で乗れ、ヘルメットもかぶらなくてもいいんです。
明日はファンダイブしてきます。
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
スイスイダイバ~!
今日はボート体験ダイビングと、オープンウォーター講習の最終日のボート講習行ってきました。

体験ダイビングをした松○さん。
中性浮力も完璧なスイスイ体験ダイバ~!
講習の中○さんも、スイスイ講習ダイバ~さんでした。
明日からは、去年うちでCカード取得した城○さん(ファンダイブ)の奥様とお友達のご夫婦さんの講習です。
天気崩れてきそうなのにな…
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村

体験ダイビングをした松○さん。
中性浮力も完璧なスイスイ体験ダイバ~!
講習の中○さんも、スイスイ講習ダイバ~さんでした。
明日からは、去年うちでCカード取得した城○さん(ファンダイブ)の奥様とお友達のご夫婦さんの講習です。
天気崩れてきそうなのにな…
奄美大島 ダイビング

にほんブログ村
| HOME |